最近の鉄塔・電柱写真
![](https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/386fb06eb734f72336d924e00f74b714.jpg?resize=1024%2C1024)
最近の鉄塔・電柱写真。
1枚目:
境川団地、朝焼けを
バックに送電鉄塔2つ。
カッコよくてパチリ。
![](https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/e5a28d56a122fa4cecd913cd1b97c158.jpg?resize=1024%2C1024)
2枚目:
境川団地、
電柱から高電圧(22kV?)の
引込線が棟の壁で
3本に分岐されている。
また、それとは別に
低中電圧(6600V?)引込線が
壁から屋上へ。
別の施設でもあるのか?
![](https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/25471b19d203a0c883c40bb36c5e7432.jpg?resize=1024%2C1024)
3枚目:
前回の凸凹送電鉄塔を
別角度から。
送電線と配電線、引込線の
織りなす格子が美しい。
![](https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/a5b1fb75198bdc88c8ec5ec667bdb6f9.jpg?resize=1024%2C1024)
4枚目:
山林と隣接する住宅街の電柱。
まともに管理されてないのか、
電線が枝で隠れている。
漏電火災が危惧される、
怖い怖い。
コメントを残す