3月の宵夜写真。

1枚目:
妻の行きつけの店にて、
デッドマンズフィンガーズ。

デッドマンフィンガーズ公式サイト


2枚目:
境川の歩行者用の橋から、
町田駅方面を望む。


3枚目:
2枚目の中央にある
自動車用の橋下から、
JR町田市役所裏の
送電鉄塔を見上げて。


4枚目:
5/8の散歩写真3枚目と同じビル隙間。
ちょいと身を右に乗り出し。


5枚目:
同前。同じく見上げて。
この角度だと前回と似たような
写真になってしまった。


6枚目:
神奈中バスの深夜最終にて。
酔っ払いがこぼしたスナック菓子。
このねじれは……
止められないやめられないAB?


7枚目:
バスを降りると雪だった。
薄化粧、と言う表現がピッタリな
雪の積もり具合。


8枚目:
同前。
歩行者専用の抜け道、
滑ると崖下にスッテンコロリン
なので要注意。


9枚目:
同前。
住宅街に入る口が下り坂なので、
スッテンコロリン(以下略)。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/06/d751b21172b6664eb0ca42c2bd922241.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/06/d751b21172b6664eb0ca42c2bd922241.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogCreamyRum,DeadMansFingers,meltdown,ぢー散歩,クリーミーラム,スパイシーラム,デッドマンズフィンガーズ,ビルの隙間,ビル隙間,境川ゆっくりロード,抜け道,散歩写真,森野橋,深夜バス,淵野辺線,神奈中バス,鉄塔,鉄塔のある風景,鉄塔写真,雪の住宅街,雪の風景,風景写真3月の宵夜写真。 1枚目:妻の行きつけの店にて、デッドマンズフィンガーズ。 デッドマンフィンガーズ公式サイト 2枚目:境川の歩行者用の橋から、町田駅方面を望む。 3枚目:2枚目の中央にある自動車用の橋下から、JR町田市役所裏の送電鉄塔を見上げて。 4枚目:5/8の散歩写真3枚目と同じビル隙間。ちょいと身を右に乗り出し。 https://www.takekowbow.com/blog/2025/05/08/250508scenery/ 5枚目:同前。同じく見上げて。この角度だと前回と似たような写真になってしまった。 6枚目:神奈中バスの深夜最終にて。酔っ払いがこぼしたスナック菓子。このねじれは……止められないやめられないAB? 7枚目:バスを降りると雪だった。薄化粧、と言う表現がピッタリな雪の積もり具合。 8枚目:同前。歩行者専用の抜け道、滑ると崖下にスッテンコロリンなので要注意。 9枚目:同前。住宅街に入る口が下り坂なので、スッテンコロリン(以下略)。raymond hooter in banbooworkshop