最近の風景写真。

1枚目:
拡幅工事中の都道交差点。
歩行者用と車用の
信号の位置がハンパない。
架空線注意。


2枚目:
住宅街終端電柱。
色々とやっつけな
配線が見て取れる。


3枚目:
1枚目の交差点近く、
反対側を撮影。
歩道と車道の間の
未舗装部分は、
以前紹介した
共通坑の埋め戻し箇所。


4枚目:
本町田団地から夕焼け方面。
こちらも近年になり
シャレオツ塗りされた。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/1bde0792ed4eb8df70503d30f6e0d368.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/1bde0792ed4eb8df70503d30f6e0d368.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogぢー散歩,団地,団地萌え,電柱,電柱と空,電柱のある風景,電柱写真クラブ,電柱電線,風景写真最近の風景写真。 1枚目:拡幅工事中の都道交差点。歩行者用と車用の信号の位置がハンパない。架空線注意。 2枚目:住宅街終端電柱。色々とやっつけな配線が見て取れる。 3枚目:1枚目の交差点近く、反対側を撮影。歩道と車道の間の未舗装部分は、以前紹介した共通坑の埋め戻し箇所。 4枚目:本町田団地から夕焼け方面。こちらも近年になりシャレオツ塗りされた。raymond hooter in banbooworkshop