1年ぶり大和ストリップ。

昨年に続き、
大和ミュージック劇場さんへ
ストリップ観劇。
サブカルエンタメ表現者が
見るべき、はいつも通りの感想。

今回は特に刺さる演出の踊り子さんが
多かったので、感想がてらつらつら。


黒瀬ぐみ:
海をコンセプトに
シーラカンスぬいぐるみと
ジュディ・オング翼を小道具に、
オタク・サブカル選曲で唸らされました。

北之美夜:
踊らない寸劇構成、
90年代ニューウェーブ漫画の
岡崎京子や山本直樹を
想起させる一人芝居に、
ストリップの新しい可能性が
垣間見えてワクワク。

るあん:
90年代アイドルの衣装、振付、
表情で脱いでいく、師
走の翁3D化に感服。
同行した妻はシラケてましたが、
これは男の子の夢!

金魚:
美大卒と確信、
意識強い目力に自作風衣装、
縁日の金魚コンセプトはエロさ1割、
なのに見惚れます。

偏見ビビリを投げ捨てて、
全てのオタク・サブカル好きは
令和のストリップを見るべき!

同人誌、アングラ、過消費アイドル文化を
適価で味わえます!

ぜひお近くの劇場に足をお運び!

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/09/98d2f87470aae00bde6c248762bfd7b0.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/09/98d2f87470aae00bde6c248762bfd7b0.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogおすすめストリッパー,るあん,ストリップ,ストリップ劇場,北之美夜,大和ミュージック劇場,山本直樹,岡崎京子,金魚,黒瀬ぐみ1年ぶり大和ストリップ。 昨年に続き、大和ミュージック劇場さんへストリップ観劇。サブカルエンタメ表現者が見るべき、はいつも通りの感想。 今回は特に刺さる演出の踊り子さんが多かったので、感想がてらつらつら。 黒瀬ぐみ:海をコンセプトにシーラカンスぬいぐるみとジュディ・オング翼を小道具に、オタク・サブカル選曲で唸らされました。 https://twitter.com/Gumichansama 北之美夜:踊らない寸劇構成、90年代ニューウェーブ漫画の岡崎京子や山本直樹を想起させる一人芝居に、ストリップの新しい可能性が垣間見えてワクワク。 るあん:90年代アイドルの衣装、振付、表情で脱いでいく、師走の翁3D化に感服。同行した妻はシラケてましたが、これは男の子の夢! https://twitter.com/naked_ruan 金魚:美大卒と確信、意識強い目力に自作風衣装、縁日の金魚コンセプトはエロさ1割、なのに見惚れます。 https://twitter.com/dougekingyo 偏見ビビリを投げ捨てて、全てのオタク・サブカル好きは令和のストリップを見るべき! 同人誌、アングラ、過消費アイドル文化を適価で味わえます! ぜひお近くの劇場に足をお運び!raymond hooter in banbooworkshop