最近の風景(?)写真。

1枚目:
整備中の3台目ジャイロX、
インテークやホーンが
顕わになっている、
なかなか見られない光景。


2枚目:
大和のストリップ劇場、
大和ミュージックの料金表。
失くしたくない芸術文化。


3枚目:
またも見つけた、
クロージャ4つの電柱。
右には開閉器もどきの
謎装置も見える。
これもクロージャの一種?


4枚目:
藤の台団地の
配線配管。

上の黒い太い線は
電線の引き込み線、
下のトランスで
家庭用に減圧してるのだどう。

その下が恐らく電話線で、
すぐ下にクロージャがあるのは
光ケーブルと想像できる。

棟の右まで伸びる線は
別業者の光ケーブルか?

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/09/6c8d4e6cf581f00433e40f254ed3b5f3.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/09/6c8d4e6cf581f00433e40f254ed3b5f3.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogぢー散歩,ジャイロX,ストリップ劇場,大和ミュージック劇場,藤の台団地,電柱,電柱のある風景,電柱写真,電柱写真クラブ最近の風景(?)写真。 1枚目:整備中の3台目ジャイロX、インテークやホーンが顕わになっている、なかなか見られない光景。 2枚目:大和のストリップ劇場、大和ミュージックの料金表。失くしたくない芸術文化。 https://www.takekowbow.com/blog/2024/08/20/yamatostripshow/ 3枚目:またも見つけた、クロージャ4つの電柱。右には開閉器もどきの謎装置も見える。これもクロージャの一種? https://www.kaitech-media.biz/post-347/ 4枚目:藤の台団地の配線配管。 上の黒い太い線は電線の引き込み線、下のトランスで家庭用に減圧してるのだどう。 その下が恐らく電話線で、すぐ下にクロージャがあるのは光ケーブルと想像できる。 棟の右まで伸びる線は別業者の光ケーブルか?raymond hooter in banbooworkshop