最近の早朝写真。

1枚目:
住宅街の真ん中に
立つ送電鉄塔。
電柱が近い。


2枚目:
こんがらがった
あやとりのような電線。
支持線が無秩序に張られている。


3枚目:
古淵近くの龍像寺脇の歩道。
切り通しのようで好き。


4枚目:
長腕金ばかりの電柱、
トップにバケツ型変圧器。


5枚目:
町田市の街中に
点在するパブリック消火器。


6枚目:
毎年好評、産直、
煎りたて落花生が
入荷致しました。


7枚目:
簗田寺近く、
町田自然幼稚園。
カラフル。


8枚目:
以前アップした
夜明けの火の見櫓を
別角度から。


9枚目:
民家から川べりに降りる梯子。
フィクションなら
子供が流される展開必至。


10枚目:
天井が高すぎるガレージ。
これは高すぎる。


11枚目:
電線より高い位置への
引込線、珍しい。


12枚目:
ぼたん園近く、
不法投棄監視カメラ作動中看板。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/a8748843f111af9333408d04204605d0.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/a8748843f111af9333408d04204605d0.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogぢー散歩,引込線,消火器,火の見櫓,煎りたて落花生,町田自然幼稚園,監視カメラ,街路消火器,鉄塔,鉄塔のある風景,電柱,電柱のある風景,電線,電線のある風景,電線クラブ,電線写真,風景写真最近の早朝写真。 1枚目:住宅街の真ん中に立つ送電鉄塔。電柱が近い。 2枚目:こんがらがったあやとりのような電線。支持線が無秩序に張られている。 3枚目:古淵近くの龍像寺脇の歩道。切り通しのようで好き。 4枚目:長腕金ばかりの電柱、トップにバケツ型変圧器。 5枚目:町田市の街中に点在するパブリック消火器。 6枚目:毎年好評、産直、煎りたて落花生が入荷致しました。 7枚目:簗田寺近く、町田自然幼稚園。カラフル。 8枚目:以前アップした夜明けの火の見櫓を別角度から。 9枚目:民家から川べりに降りる梯子。フィクションなら子供が流される展開必至。 10枚目:天井が高すぎるガレージ。これは高すぎる。 11枚目:電線より高い位置への引込線、珍しい。 12枚目:ぼたん園近く、不法投棄監視カメラ作動中看板。raymond hooter in banbooworkshop