タグアーカイブ: 電柱 - ページ 2
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:廃屋っぽいガレージ。 2枚目:そのガレージ横の階段。石垣やら排水パイプやら街路消火器やら。 3枚目:トマソン的に残った三角地帯。 LIFULL HOME'S PRESS 「美…
最近の昼間散歩写真
最近の昼間散歩写真。 1枚目:蔦が凄い家。これくらいだと人が住んでいるケースもある。 2枚目:バイクが枯葉で埋まりそう。 3枚目:サビサビの住宅街消火器。 4枚目:左右で段の高さが違う階段。利用者が増…
最近の徘徊写真
最近の徘徊写真。 1枚目:小田急とJR町田駅連絡通路にズラッと新設された赤い照明。深夜で通行者が少ないとその赤さが心に刺さる。 2枚目:前から紹介している、永遠に終わらない歩道工事。スケジュールには半…
最近の薬師池近く写真
最近の薬師池近く写真。 1枚目:電柱を引っ張る支持線に付いているカバーが他で見るよりゴツい。 2枚目:住宅街の病院の敷地に引き込まれる電線とインフラ線。建物には延びずに、変電器を経て地下に潜ってる。 …
最近のごった煮写真
最近のごった煮写真。 1枚目:朝日差す藤の台団地。カーブの坂道との対比が美しく。 2枚目:信号の向こう、紅葉から延び出るアンテナに惹かれて。 3枚目:閑静な坂住宅街、高低差を結ぶ公園。 4枚目:3枚目…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:ファミマの看板に照らされるイチョウ並木。 2枚目:小学校脇に立つ送電鉄塔。児童への影響は? 3枚目:細道しか無い住宅街の携帯電話アンテナ。 ※今までPHSアンテナと 書いてき…
最近の湘南散歩。
最近の湘南散歩。 1枚目:海岸近く、飲食店が並ぶ。 2枚目:湘南はうどん屋もシャレオツ。 3枚目:蔓植物だらけの飲食店もシャレオツ。店名が海坊主なので、海草リスペクトかもしれない。 4枚目:某大学正門…
最近の早朝写真
最近の早朝写真。 1枚目:住宅街の真ん中に立つ送電鉄塔。電柱が近い。 2枚目:こんがらがったあやとりのような電線。支持線が無秩序に張られている。 3枚目:古淵近くの龍像寺脇の歩道。切り通しのようで好き…
最近の深夜相模原写真
最近の深夜相模原写真。 1枚目:これだけ深夜でも相模原でもない。デザインとしても病児保育室理念としても応援したくなりパチリ。 2枚目:町田天満宮近く、電線ケーブルが面白く。 3枚目:アパート2階に昇る…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:坂の住宅街にて、敷地に入るのに下り階段。駐車場無いのは厳しそう。 2枚目:思いつきで書かれたよなアスファルト上の「バス停」。 3枚目:いつもの無電線電柱、開閉器のために地上に…