タグアーカイブ: 電柱写真クラブ
最近の団地写真
最近の団地写真。 1枚目:木曽団地外れの、催事場跡らしき広場。 ↑13p左下凹み部分。団地施設ではないらしい。 2枚目:同前。伐採された木、マットレスらしき布製品、駐車スペース用白線など。お手軽ディス…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:長く紹介してきた工事中都道。最後に交差点脇が囲まれている。 2枚目:バイク進入禁止柵に何かぶつかったらしい。 3枚目:市役所出張所脇の電柱。高圧危険。 4枚目:かつて木曽団地…
最近の住宅街写真
最近の住宅街写真。 1枚目:これのみ町田駅前。小田急西口ターミナルから繁華街に昇る階段。 2枚目:右下の光ケーブルクロージャー下、謎のぶらーん。 3枚目:クセの強い家屋とプチ公園、この構図が好きで何度…
最近の早朝散歩写真
最近の早朝散歩写真。 1枚目:教科書のような電柱電線写真。 2枚目:Y字路の間口を挟んで近接する電柱。 3枚目:2枚目のツイン電柱の配電線周り。近いのにいろいろ巡っている。 4枚目:幹線道路沿いのスカ…
最近の住宅街写真
最近の住宅街写真。 1枚目:縦に延長されている珍しい電柱。引込線と電話線、光ケーブルをあちこちの家に繋げている。 2枚目:鬱蒼とした木々がトトロ感。住宅街の外れ。 3枚目:自動車通行禁止の生活道路。地…
最近の風景写真
最近の風景写真。 1枚目:描きたて横断歩道。 2枚目:バス停後ろの擁壁、苔むしていてパチリ。 3枚目:病院のエアコン、吹き出し口の先が汚れていて気になってしまう。埃? カビ? 4枚目:交差点の交通信号…
最近の昼間散歩写真
最近の昼間散歩写真。 1枚目:蔦が凄い家。これくらいだと人が住んでいるケースもある。 2枚目:バイクが枯葉で埋まりそう。 3枚目:サビサビの住宅街消火器。 4枚目:左右で段の高さが違う階段。利用者が増…
最近の徘徊写真
最近の徘徊写真。 1枚目:小田急とJR町田駅連絡通路にズラッと新設された赤い照明。深夜で通行者が少ないとその赤さが心に刺さる。 2枚目:前から紹介している、永遠に終わらない歩道工事。スケジュールには半…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:電線地下埋設道路を横切る光ケーブル。まあ、東京電力とNTTで管轄が違うから……。 2枚目:トリフィドのように人間社会に侵食してくる現代の恐怖植物。 3枚目:生活道路に放置され…
最近の薬師池近く写真
最近の薬師池近く写真。 1枚目:電柱を引っ張る支持線に付いているカバーが他で見るよりゴツい。 2枚目:住宅街の病院の敷地に引き込まれる電線とインフラ線。建物には延びずに、変電器を経て地下に潜ってる。 …