#登戸研究所 の「科学技術と民間人の戦争動員」展へ。予想より内容薄くてガッカリ。でも常設展でガッツリ取り戻し。オススメです。 #展示会登戸研究所資料館
「科学技術と民間人の戦争動員」展へ。
予想より内容が薄くてガッカリ。
でも常設展でガッツリ取り戻し。
ここ、オススメですよ。

夕方からは六本木一丁目の
DMM本社へ。
電子書籍等のクリエイターを
集めてのピザパーティに参加。

クリエイター以外に
出版社やコミケ代表、
ゲームメイカーなど。
異業種交流会ですね。

あまり多くの人とは
話せなかったですが、
有意義な時間を過ごせました。

これからも色々インプットして、
面白いものをアウトプットするぞ!

#DMM #同人誌 #ピザパーティ に潜入なう。コミュ障にはつらいです。 #オサレ

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/12/23967133_1509841365769471_2766764489805135872_n1.jpg?fit=640%2C640&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/12/23967133_1509841365769471_2766764489805135872_n1.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogDMM,イベント,パーティ,戦争,登戸研究所,登戸研究所資料館,第二次大戦登戸研究所資料館の 「科学技術と民間人の戦争動員」展へ。 予想より内容が薄くてガッカリ。 でも常設展でガッツリ取り戻し。 ここ、オススメですよ。 夕方からは六本木一丁目の DMM本社へ。 電子書籍等のクリエイターを 集めてのピザパーティに参加。 クリエイター以外に 出版社やコミケ代表、 ゲームメイカーなど。 異業種交流会ですね。 あまり多くの人とは 話せなかったですが、 有意義な時間を過ごせました。 これからも色々インプットして、 面白いものをアウトプットするぞ!raymond hooter in banbooworkshop