タグアーカイブ: ぢー散歩 - ページ 7
最近の夜景写真
最近の夜景写真。 1枚目:木曽団地近くのデストピア電柱。漏電も怖い。数週間後にさすがに綺麗になっていた。 さいたま市「柱や電線に接触した立木の枝葉やつる草により火災が発生しています!」 2枚目:町田駅…
最近の風景写真
最近の風景写真。 1枚目:この地域にしてはケーブルの取り回しが乱雑なので気になった。 また右の電柱は私有地内終端。特殊車両通行時の高さを稼ぐためダイレクトでなく電柱を経由させたのか。 2枚目:町田駅近…
最近の鉄塔・電柱写真
最近の鉄塔・電柱写真。 1枚目:境川団地、朝焼けをバックに送電鉄塔2つ。 カッコよくてパチリ。 2枚目:境川団地、電柱から高電圧(22kV?)の引込線が棟の壁で3本に分岐されている。 また、それとは別…
最近のモノ写真
最近のモノ写真。 1枚目:藤の台団地に放置されていた洗濯機・冷蔵庫。 警告の期日はとうに過ぎていた。 こういった不法投棄は結局税金で処分されるのだろうか、だとしたら捨て得、許せまじ。 2枚目:マンホー…
最近の相模原電線写真
最近の相模原電線写真。 1枚目:境川沿いの送電鉄塔。手前と奥とで鉄塔のデザインが全く違うケース。 2枚目:住宅街の配電線、終端に近いからか三相交流なのに配電線が2本に減っている。 タニシ設計「単相交流…
最近の風景写真
最近の風景写真。 1枚目:拡幅工事中の都道交差点。歩行者用と車用の信号の位置がハンパない。架空線注意。 2枚目:住宅街終端電柱。色々とやっつけな配線が見て取れる。 3枚目:1枚目の交差点近く、反対側を…
日常雑務
日常雑務。 実家の庭で火災保険検地からの、金融機関巡り。 通帳2冊繰り越したりなんやら。
最近の木曽団地写真
最近の木曽団地写真。 1枚目:元砂場らしき遊び場にある、謎のピラミッド。整備されてないので雑草ボウボウ。 鍵の掛かるフェンスは猫の排泄防止らしいが、この高さで間に合うのだろうか。それとも子供の逃亡防止…
最近の調整池外周工事写真
最近の調整池外周工事写真。 1枚目:木曽団地の調整池外周の歩道工事。1ヶ月以上この工事が続いているが、歩道工事ってそんなにかかるものなの? この辺りは光ケーブルが3系統張られているのが見て取れる。 2…
一昨日の横浜みなとみらい写真
一昨日の横浜みなとみらい写真。 1枚目:ロープウェイより。ブレブレ写真量産。初ロープウェイ、値段は高めですが風景が面白かったです。 YOKOHAMA AIR CABIN公式サイト公式サイト 2枚目:ロ…