アーカイブ: カバーデザイン - ページ 37
YOUNG KING OURS 2008年4月号
2008年4月30日発行 原画:六道神士 嫌がらせのような構図のキャラ配置です。 いいでしょう、ワタクシは誰の挑戦でも受ける!!(by アントニアオ猪木)。 しかし、絵を活かすため蛍光ピンク部分を半透…
朝日新聞出版 笹本祐一/鈴木雅久「エリアル」3巻
2008年4月30日発行 オレンジ、藤色と来て3冊目は空のブルーがイメージカラーに。 色校では印刷屋さんが気を利かせすぎて、エリアルの顔が肌色に。……すんません、ロボなんで地白なんス。 空が綺麗なオビ…
少年画報社 貴島煉瓦「特務戦隊 伊吹」2巻
2008年4月28発行 貴島煉瓦さん自らレイアウト。 ボクはそれを印刷用にフィニッシュさせていただきました。
少年画報社 野上武志「月の海のるあ」1巻
2008年4月23日発行 内容を知らずに作ったロゴです。 「今モーニングの「ジパング」で活躍してるゼロカンだよ!」 とはFデタニン編集長の指示。 皆が皆モーニングを読んでると思うなー!!……読んでます…
アスキー・メディアワークス 支倉凍砂/小梅けいと「狼と香辛料」1巻 アニメイト限定版カバー
2008年4月15日発行 アニメイトで買うとこのカバーだそうです。 うーん、大人の商売。 あれ、金額聞かないでデザインしちゃいましたよ? 通常版カバー
アスキー・メディアワークス 支倉凍砂/小梅けいと「狼と香辛料」1巻
2008年4月15日発行 オタク系では珍しく特色(ふつー蛍光ピンク)なしのカバーです。 中世ヨーロッパに似た世界観なので、ボロボロの羊皮紙っぽいものをアシスタントの寝太郎クンに量産させ、それをスキャン…
フレックスコミックス もとなおこ「リエギエンダ物語」3巻
2008年4月12日発行
少年画報社 塩崎雄二「バトルクラブ 2nd stage」1巻
2008年4月1日発行 リニューアルです。 ポップできゃわいく、イマ風に。 ロゴは行きつけのピアノバーのカウンターで思案。 作者名や英語フォントは、「角を丸くする」効果の直線で構成。気に入ってます。 …
アスキー・メディアワークス 吟遊詩人/成田良悟/エナミカツミ「バッカーノ! 1931 The Grand Punk Railroad」2巻
2008年4月発行 ガオが休刊なると一緒に連載終了しちゃった不幸な作品。 オビが銀地から黒地になったのもその辺がムニャムニャムニャ。 ギリギリまで表紙と裏表紙のイラストを間違えてレイアウトしてたコトは…
YOUNG KING OURS 2008年3月号
2008年3月30日発行 原画:石黒正数 特色インクは青みがかった銀色です。 縦書きで揃えて、イイカンジになったのではないでしょうか? キャッチの「非メイド喫茶宣言」は、森高千里のアルバムより。……若…