映画「8番出口」感想。

8番出口 公式サイト

ららぽーと横浜の
TOHOシネマズへ繋がる
出入り口が「8番出口」仕様。

ただし夜8時過ぎは
2階は封鎖され。


ゲーム版は未プレイ。

映画オリジナルだろう展開を
意識しながら鑑賞。


長回し多用で見せる演出に
思わず唸らされる。

CGなんだろうけれど、
違和感無くて不思議映像に
見入ってしまう。


主人公が入れ替わる展開は
賛否分かれるだろうけれど、
ストーリーテリングとして
実に効果的だった。


一貫したテーマ性も、
ゲーム未プレイ勢としては納得、
ラストも小気味良かった。

ただ、トリッキーな展開が
散見されるので、
映画や散文に慣れていないと
「???」かも。

それでも多くの人に
観てもらいたくなる作品でした。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/11/1b93cb377fea8ae7d3af9ea6cbf0a709.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/11/1b93cb377fea8ae7d3af9ea6cbf0a709.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blog8番出口,TOHOシネマズ横浜,映画鑑賞 映画「8番出口」感想。 8番出口 公式サイト ららぽーと横浜のTOHOシネマズへ繋がる出入り口が「8番出口」仕様。 ただし夜8時過ぎは2階は封鎖され。 ゲーム版は未プレイ。 映画オリジナルだろう展開を意識しながら鑑賞。 長回し多用で見せる演出に思わず唸らされる。 CGなんだろうけれど、違和感無くて不思議映像に見入ってしまう。 主人公が入れ替わる展開は賛否分かれるだろうけれど、ストーリーテリングとして実に効果的だった。 一貫したテーマ性も、ゲーム未プレイ勢としては納得、ラストも小気味良かった。 ただ、トリッキーな展開が散見されるので、映画や散文に慣れていないと「???」かも。 それでも多くの人に観てもらいたくなる作品でした。raymond hooter in banbooworkshop