作者アーカイブ: 雷門 風太 - ページ 37
最近の電柱写真。
最近の電柱写真。 1枚目:近所のサッカー場近く。植物が絡むのは停電の原因、よろしくない。私道ぽいから放置されてる? 2枚目:送電線、インフラ線の分配が賑やかな電柱。これも蔦が忍び寄る。 3枚目:町田駅…
遠方より弟一家来たる
昨日は、遠方より弟一家来たる。 昼に母と静岡まで墓参り(ボクはコミケ合わせ同人誌入稿作業)。 夕飯は近所の行きつけの焼き鳥屋で久々の団欒。 一番上の姪っ子ちゃんは成人していて飲酒、第2姪っ子ちゃんはと…
「実話! トンデモ酔客襲来!」
「実話! トンデモ酔客襲来!」経営するオタクバーでの出来事。 一部フィクションを含みます。 モノクロ版をコミケ104頒布「オタクBAR始めました。12」に収録。
docomoからケータイ補償サービスの端末届く。
docomoからケータイ補償サービスの端末届く。 これより移植の儀……あ、ドラクエウォークのメガモンもうすぐ出現だから、その後にしよう。
[Docomoでのトラブル2件覚書]
メインスマホの調子がとことん悪くなった。 ①充電が遅い。特定アプリ(ドラクエウォーク)を立ち上げていると、充電していてもめりめり減っていく。 ②動作がもっさり。タップスライドしても反応が遅く、アプリや…
コミケ104新刊 表紙入稿
コミケ104新刊 表紙入稿しました。 「オタクBAR始めました。14 トンデモ酔客篇」 前々回、前回と思惑通りの表紙印刷にならなかったので、今回こそ……! 表紙のネタは「トンデモ酔客」ではありませんし…
最近の風景写真。
最近の風景写真。 1枚目:住宅街で発見。コンクリ製の外階段下、物置らしき扉上に鎮座ましまし三猿。 2枚目:坂の街、町田に多い、住宅街を繋ぐ段差階段。右端の古い石階段はかつてどれくらいの幅だったのか、誰…
今年も美味しいお中元が
今年も美味しいお中元が届きました。 いつもありがとうございます。
最近撮った送電鉄塔&電柱
最近撮った送電鉄塔&電柱。 1枚目:町田。送電鉄塔、電柱それぞれの電線の対比。 2枚目:インフラ線(電話、光ファイバー)の分配具合が面白い。 3&4枚目:諏訪湖から白樺湖へ抜ける途中。…
インスタが立ち上がらない症状
経営するオタクバーにて、カクテル記事をインスタに上げようとしたら、アプリ自体が立ち上がらない症状。 再インストールしても変わらず。 不具合はサブスマホだけなので、メインスマホで応急処置。 前にも何度か…





![[Docomoでのトラブル2件覚書] blog](https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/08/ebc673d51e26ff6ab25a20471e604b09.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)



