10年前のバックアップ写真残り
10年前の写真残り。

1枚目:
セブンイレブンの敷地内に
新しいセブンイレブンを
新たに建設中。
35年建って建て直し。
ちなみにこの店舗へ
学生時代にバイト面接を
受けたのだが、35年経った
いまでも返事が来てない。

2枚目:
ブラントンの
コルク栓コレクション
ディスプレイ。
経営するオタクバーにも
欲しいのだけれど、
お手頃のものが手に入らない。

3枚目:
仕事部屋の壁掛け時計の上に、
居間のエアコンダクトが
コニャニャチワ。

4枚目:
横浜線鴨居駅名物の
鳥みき。
オタクしか興奮しない。

5枚目:
前回10年前写真から
進化してDDRメモリ、
でも256MB。
micron crucial「SDRAM、DDR、DDR2、DDR3、DDR4、DDR5の違いとは?」

6枚目:
外国人女性2人とカラオケ。
東欧と東アジア。
東欧女子の方は
「今日から俺は!!」ファンで、
その後パンクメタルとして
日本で絶賛活躍中。

7枚目:
クロネコヤマトの
ポイントで貰った
宅配トラックミニカー。

8枚目:
東日本大震災の際に
部屋の中で行方不明に
なっていたレンタルCD。
数年後に発掘、
返却してレンタルサービス解約。
AV Watch 「楽天のDVD/CDレンタル「楽天レンタル」が9月に終了」

9枚目:
HJ文庫7周年記念パーティー。

10枚目:
HJ文庫記念パーティーで
出たケーキ。
切り分けた時に
“ BUNKO”の1文字目が
読めなくなっていた。
コメントを残す