MACHIDA駅周辺雑景イメージ

作画の花見沢Q太郎さんにイメージを伝えるためのボード。
左奥に見えるのが1話後半の舞台になる194タワー。

 

tototo投票券

前半のキーになる、サッカーもどき(競技詳細は未定)のクジ。
モデルはもちろんサッカーくじtoto。
第1話の公開が7月末と勘違いしていて、日付が7月最終週に。
デザイン参考用に生まれて初めてtoto買いました。

 

194タワーから見下ろすMACHIDA駅前中央繁華街

後半の舞台、194タワー観覧車のゴンドラより。
紫の線でゴンドラ内部も設定してあります。
中央上部がODQ線MACHIDA駅、
その下がKANAGAWAとの界境の税関、
中央右の「M」は町田っ子御用達の円形マ〇クを
モデルにしたハンバーガーショップ。

 

MACHIDA駅前中央商店とその周辺

上部の水色はTOKYOとKANAGAの境界、SAKAI大河。
向こう側が見えないくらい幅がある。
リアル町田駅前に実在する建物がちらほら。
前作「艶話酒場オタクバー」のビルも書き込んである
……が、作品に出すかはまだ未定。

 

本編はこちらからどうぞ。

掲載誌

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/10/0a1c43cee2feb39bee79943521d27e9d.jpg?fit=905%2C640&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/10/0a1c43cee2feb39bee79943521d27e9d.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太漫画漫画原作SF,サイバーパンク,サイベリア,スチームパンク,汽界MACHIDA,汽界淫偵,汽界淫偵@MACHIDA,町田,町田市,花Q作画の花見沢Q太郎さんにイメージを伝えるためのボード。 左奥に見えるのが1話後半の舞台になる194タワー。   前半のキーになる、サッカーもどき(競技詳細は未定)のクジ。 モデルはもちろんサッカーくじtoto。 第1話の公開が7月末と勘違いしていて、日付が7月最終週に。 デザイン参考用に生まれて初めてtoto買いました。   後半の舞台、194タワー観覧車のゴンドラより。 紫の線でゴンドラ内部も設定してあります。 中央上部がODQ線MACHIDA駅、 その下がKANAGAWAとの界境の税関、 中央右の「M」は町田っ子御用達の円形マ〇クを モデルにしたハンバーガーショップ。   上部の水色はTOKYOとKANAGAの境界、SAKAI大河。 向こう側が見えないくらい幅がある。 リアル町田駅前に実在する建物がちらほら。 前作「艶話酒場オタクバー」のビルも書き込んである ……が、作品に出すかはまだ未定。   本編はこちらからどうぞ。 汽界淫偵@MACHIDA 【第1話】 掲載誌 マガジンサイベリア vol.150raymond hooter in banbooworkshop