ours+0603
2006年3月30日発行
原画:六道神士

文字が多い!!
そして、最初はこれのさらに2倍近くの文字量だったのだ。
なぜかって? それは中堅の編集さんが初めて全てを任された本だからさ!
初めて表紙の文字原稿を書いたから、勝手が判らず、書きたいだけ書いちゃったのさ!!

……さらに恐ろしいことに、2人ほど原稿が間に合わない可能性があったため、2人とも名前掲載、どちらかの名前あり2種、2人とも名前なし、の都合4点の版下を作ったのだけれども……。すっげぇ面倒くさいんだからね、2度とさせないでね?

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/ours-0603.jpg?fit=640%2C920&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/ours-0603.jpg?resize=150%2C150&ssl=1K Jカバーデザイン2006年,30日,3月,ヤングキングアワーズ増刊号,六道神士,少年画報社2006年3月30日発行 原画:六道神士 文字が多い!! そして、最初はこれのさらに2倍近くの文字量だったのだ。 なぜかって? それは中堅の編集さんが初めて全てを任された本だからさ! 初めて表紙の文字原稿を書いたから、勝手が判らず、書きたいだけ書いちゃったのさ!! ……さらに恐ろしいことに、2人ほど原稿が間に合わない可能性があったため、2人とも名前掲載、どちらかの名前あり2種、2人とも名前なし、の都合4点の版下を作ったのだけれども……。すっげぇ面倒くさいんだからね、2度とさせないでね?raymond hooter in banbooworkshop