アーカイブ: カバーデザイン - ページ 71
少年画報社 柴田昌弘「クラダルマ」1巻
2001年10月1日発行 敬愛する柴田昌弘さんの名作の文庫版です。 巻数があらかじめ判ってるシリーズの復刊ものは 巻数分に合わせた仕掛けが作れるので好きです。 この場合は両側の横棒ですよね。
YOUNG KING OURS 2001年9月号
2001年9月30日発行 原画:平野耕太 平野耕太さんの生原画をスキャン、色補正してます。 平野さん側からがいつもくる指示として 「黒い部分をまっ黒に。赤い部分はまっ赤に」。 「HELLSING」の世…
少年画報社 六道神士「エクセル♥サーガ」8巻
2001年9月27日発行
少年画報社 宇河弘樹「朝霧の巫女」2巻
2001年9月12日発行
YOUNG KING OURS 2001年8月増刊号
2001年8月30日発行 原画:六道神士 アワーズの増刊をデザインするのは この年が初めてでした。 “OURs”ロゴ部分は流用して、 “増刊号”を目立たせました。 この“増刊号”、可愛すぎたかしら? …
YOUNG KING OURS 2001年8月号
2001年8月30日発行 原画:内藤泰弘 キャッチコピーのゼリーっぽい文字は、 全てPhotoshop上でフォント加工しています。 雑誌でこんな読みづらいことするのは如何なものかと。 しかも直しがあっ…
少年画報社 花見沢Q太郎「ももいろさんご」2巻
2001年8月30日発行 2巻目にしてロゴを缶に沿わせて変形させることを 早くも諦めてます。絵の構図と合わないからですね。 花Qさんは美術学校出身なので、手塗りも非常に魅力的。 このイラストは海底から…
モロモロ「フデ子伝説III」
2001年8月10日発行 21世紀初のコミックマーケット、 コミケ60 モロモロ新刊。 Dr.モローさんによる、 コミケカタログ掲載の 注意喚起漫画をまとめたもの。 このシリーズは毎回 新しい試みをし…
大都社 吉本蜂矢「うさうさにゃんにゃん」
2001年8月4日発行
YOUNG KING OURS 2001年7月号
2001年7月30日発行 原画:六道神士 またぶっ飛んでるキャッチですねぇ。 よく覚えて無いけど、こんなキャッチを思いつくのは ……はい、たぶんおそらくどう考えてもボクでしょう。 文字グラデ、これでも…