アーカイブ: 2025 - ページ 12
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:何度か紹介している都道。工事が終わり、広い広い片側1車線に。将来的に2車線になりそうな広さ。てか、中央帯が不自然すぎ。 2枚目:道路工事を上から望む。 小さいユンボは「ザブン…
「追放された最弱庶民の成り上がりハーレム!」1巻 見本誌届きました!
デザインさせて頂いた、ぶんか社「追放された最弱庶民の成り上がりハーレム! 『不死身』のスキルで最強をめざし、見下したやつにざまぁします!」(原作 kt60/作画 花見沢Q太郎)1巻の見本誌が届きました…
詐欺電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
詐欺電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 録音音声で「NTT docomoからのお報せです。 料金未払が発生してるので 本日で回線を停止します。 回避するには“1”を 押してください」 おお、先週警…
9年前のInstagram画像が大量に登録
竹工房.comサイトに、9年前のInstagram画像が大量に登録されていた。 プラグインの暴走かしら? WordPressで現在使っているプラグイン類、いろいろと調整が必要なんだけれども、時間が取れ…
天気が良かったので、気になっていた枝払い
天気が良かったので、気になっていた枝払い。 1枚目:本日の得物。左端が新兵器、折込のこぎり。知り合いが使ってるのを見て、良さげだったので年始に購入、初めての実戦投入。 Amazon WORKPRO 折…
最近の夜更け夜明け写真
最近の夜更け夜明け写真。 1枚目:水抜きパイプが上を向いている。理由があってなのか、ただのイタズラなのか。 AllAbout「擁壁にある水抜き穴の設置確認ポイント」 2枚目:道路工事用のメカメカメカ。…
サンシャインシティにて開催中の平野耕太 大博覽會へ
サンシャインシティにて大好評開催中の平野耕太 大博覽會へ。 TVCMで知ったので、おっとり刀で駆けつけました。 平野耕太さんの「Hellsing」は好きな作品、全巻持っています。 その生原画を見られる…
先週に続き、Loppiで発券
先週に続き、Loppiで発券。 平野耕太大博覽會のためお江戸に上ります。 平野耕太★大博覧會 公式サイト
本日です!「21歳若オタがオジサン(アラカン店長)にラップを仕込む」
本日です!お待ちしております♬ まえかけ!ぢーな塾「21歳若オタがオジサン(アラカン店長)にラップを仕込む」 19時半~ 1,500円(1drink付) 講師:ユズキ(21歳)生徒:雷門風太(59歳寸…
最近の団地写真
最近の団地写真。 1枚目:木曽団地外れの、催事場跡らしき広場。 ↑13p左下凹み部分。団地施設ではないらしい。 2枚目:同前。伐採された木、マットレスらしき布製品、駐車スペース用白線など。お手軽ディス…