メイン&サブPC問題250615。

1枚目:
一晩経ったメインPC、
たまーにブルースクリーンに
なるものの、安定している模様。
PCコア20、メモリ16GB。


2枚目:
メニューの履歴もそのまま
クローンされていて助かる。
その履歴には
レジストリクリーナが並んでいて、
修理前の苦労が伝わる。


3枚目:
そしてまたブルースクリーン。
残るは電源か円盤ドライブかなあ。
昨日までと比べ段違いに
安定してるので、とりま先送り。


4枚目:
メモリ1枚挿しで無事に
Illustratorからプリント、
経営するオタクバーの
イベントに間に合った。


5枚目:
しかし今度はサブPCが不安定に。
ブルースクリーン後に再起動、
BIOS画面にたどり着かず
リブートルーブしだし焦る
(動画を撮ったらスムーズになるマーフィぶり)。


6枚目:
サブPCパフォーマンスモニター。
CPU温度がメインに比べ高め。
CPUコア8、メモリ8GB。
メインPC落ち着かせたら、
次はこいつをメンテ予定。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/08/f01d1a0464911ecfddcb16022ca3d9b3.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/08/f01d1a0464911ecfddcb16022ca3d9b3.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogPCトラブル,PC自作,オタクバー,サブPC,パフォーマンスモニター,ブルースクリーン,ブートループ,再起動ループ,起動ディスククローニングメイン&サブPC問題250615。 1枚目:一晩経ったメインPC、たまーにブルースクリーンになるものの、安定している模様。PCコア20、メモリ16GB。 2枚目:メニューの履歴もそのままクローンされていて助かる。その履歴にはレジストリクリーナが並んでいて、修理前の苦労が伝わる。 3枚目:そしてまたブルースクリーン。残るは電源か円盤ドライブかなあ。昨日までと比べ段違いに安定してるので、とりま先送り。 4枚目:メモリ1枚挿しで無事にIllustratorからプリント、経営するオタクバーのイベントに間に合った。 https://swing-by.tokyo/events/event/otaskubunka64koreika/ 5枚目:しかし今度はサブPCが不安定に。ブルースクリーン後に再起動、BIOS画面にたどり着かずリブートルーブしだし焦る(動画を撮ったらスムーズになるマーフィぶり)。 https://www.instagram.com/p/DK80WvPR-Vt/?img_index=5 6枚目:サブPCパフォーマンスモニター。CPU温度がメインに比べ高め。CPUコア8、メモリ8GB。メインPC落ち着かせたら、次はこいつをメンテ予定。raymond hooter in banbooworkshop