今日の辻堂写真(後編)

1枚目:
物置状態の車。
タイヤや床が凄いコトに。
ゴミ屋敷の自動車版?

ニコニコニュース「修理工場に持ち込まれた汚部屋ならぬ「汚車」」


2枚目:
合流蓋、前編ラストの
謎マークがここにも。
辻堂水道局の頭文字「つ」?
……あ、藤沢水道局の「フ」か。

広報ふじさわ「個性豊かなマンホール」


3枚目:
「私道 通り抜け出来ません。」
綺麗な石畳なので、
通りたくなっちゃうよね。


4枚目:
排水溝で力強く育つ草木。
ディストピア感にパチリ。


5枚目:
住宅街の「監視カメラ作動中」で
初めて本当にカメラが
付いているのを見た。


6枚目:
オシャレな建物をパチリ……
自転車に乗った高齢女性に
話しかけられる。
「派手でオシャレな服ね。
 何処で買ったの?」
ネットで外国から買いました。
「まあ! 若いわねぇ」
来年還暦なんで若くないです(笑)
「私なんて92よ!」
まあ、若い!
「空襲で逃げ回った話すると皆驚くの」
凄い! そうだ、記念にお写真を……。
スマホ用意してる間に
自転車で軽やかに走り去りました。
今日1番のほっこり。


7枚目:
ジブリみたいだなあ、とパチリ。
あ、平屋だからノスタルジックなんだ。


8枚目:
住宅街のアパートの1室が薬局に
改造されていてビックリ。
生活道路挟んで病院がありました。


9枚目:
細い道路の両端に光ケーブルが
並行して張られているのは珍しい。
NTTと別会社とか?


10枚目:
電柱型の携帯電話小型基地局、
1番上のアンテナは初見。
コンバトラーVのマスコットロボの
頭についてそう。


11枚目:
道路標示「止まれ」の“れ”に謎刻印。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/07/064a891076fd71b323a8679f0fcb52c5.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/07/064a891076fd71b323a8679f0fcb52c5.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogぢー散歩,オシャレ建物,ジブリ風,住宅街の監視カメラ,住宅街の薬屋,合流蓋,平屋外観,排水溝,排水溝植物観察,携帯電話小型基地局,散歩写真,東京大空襲,物置車,藤沢水道局,辻堂,辻堂さんぽ,通り抜け禁止,通り抜け禁止看板,道路標示,道路標示が変,電柱,電線,風景写真今日の辻堂写真(後編) 1枚目:物置状態の車。タイヤや床が凄いコトに。ゴミ屋敷の自動車版? ニコニコニュース「修理工場に持ち込まれた汚部屋ならぬ「汚車」」 2枚目:合流蓋、前編ラストの謎マークがここにも。辻堂水道局の頭文字「つ」?……あ、藤沢水道局の「フ」か。 広報ふじさわ「個性豊かなマンホール」 3枚目:「私道 通り抜け出来ません。」綺麗な石畳なので、通りたくなっちゃうよね。 4枚目:排水溝で力強く育つ草木。ディストピア感にパチリ。 5枚目:住宅街の「監視カメラ作動中」で初めて本当にカメラが付いているのを見た。 6枚目:オシャレな建物をパチリ……自転車に乗った高齢女性に話しかけられる。「派手でオシャレな服ね。 何処で買ったの?」ネットで外国から買いました。「まあ! 若いわねぇ」来年還暦なんで若くないです(笑)「私なんて92よ!」まあ、若い!「空襲で逃げ回った話すると皆驚くの」凄い! そうだ、記念にお写真を……。スマホ用意してる間に自転車で軽やかに走り去りました。今日1番のほっこり。 7枚目:ジブリみたいだなあ、とパチリ。あ、平屋だからノスタルジックなんだ。 8枚目:住宅街のアパートの1室が薬局に改造されていてビックリ。生活道路挟んで病院がありました。 9枚目:細い道路の両端に光ケーブルが並行して張られているのは珍しい。NTTと別会社とか? 10枚目:電柱型の携帯電話小型基地局、1番上のアンテナは初見。コンバトラーVのマスコットロボの頭についてそう。 11枚目:道路標示「止まれ」の“れ”に謎刻印。 https://www.takekowbow.com/blog/2025/06/05/250605tsujido-01/raymond hooter in banbooworkshop