Amazon二重請求疑惑結末。

先日のAmazon二重請求疑惑、
数十分サポートセンターに
チャットしまくって
ようやく繋がった。
ベトナム系のお名前。

何度かやり取りしていて、
母の紙オムツの請求の1つと判明。

こいつが複雑で、
2週に5個ずつ定期購入
してるのだけれど、
システムの都合か
4+1の2個口で受注、発送
になっている。

請求の時に複雑な
値引きがされて、
カード会社からの請求額からは
想像がつかない謎数字として
引き落とされていたのだ。

前にも何度かあったのだけれど、
今回はたまたま別の注文と
同金額
になっていたので、
二重請求と勘違いしたのでした。

お騒がせしました。

余談:
AI翻訳のせいだろうか、
ベトナム人らしきサポート様が
提示するボクの購買履歴の商品名が
ちょくちょくおかしくなってました。

それでもほぼリアルタイムなチャット、
未来ですねえ。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/04/705e9794fe1e1130b6cdda168eb42de7.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/04/705e9794fe1e1130b6cdda168eb42de7.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogAmazon不明請求,通販トラブルAmazon二重請求疑惑結末。 先日のAmazon二重請求疑惑、数十分サポートセンターにチャットしまくってようやく繋がった。ベトナム系のお名前。 何度かやり取りしていて、母の紙オムツの請求の1つと判明。 こいつが複雑で、2週に5個ずつ定期購入してるのだけれど、システムの都合か4+1の2個口で受注、発送になっている。 請求の時に複雑な値引きがされて、カード会社からの請求額からは想像がつかない謎数字として引き落とされていたのだ。 前にも何度かあったのだけれど、今回はたまたま別の注文と同金額になっていたので、二重請求と勘違いしたのでした。 お騒がせしました。 余談:AI翻訳のせいだろうか、ベトナム人らしきサポート様が提示するボクの購買履歴の商品名がちょくちょくおかしくなってました。 それでもほぼリアルタイムなチャット、未来ですねえ。raymond hooter in banbooworkshop