最近の夜景写真。

1枚目:
木曽団地近くの
デストピア電柱。
漏電も怖い。
数週間後にさすがに
綺麗になっていた。

さいたま市「柱や電線に接触した立木の枝葉やつる草により火災が発生しています!」


2枚目:
町田駅から数分、
ビルの谷間に謎看板。
パン屋は見当たらない。


3枚目:
相模原住宅街。
デコられすぎの住宅。
夜中に出くわすと
ドキッとする。

狂気を感じるからだろう。


4枚目:
古淵駅近く。
送電線と配電線の
織りなす格子が美しい。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/d6bc7b90f14f479348ee6681bf1a8882.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/d6bc7b90f14f479348ee6681bf1a8882.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogぢー散歩,ゴア,夜景,電柱,電柱と空,電柱のある風景,電柱写真,電柱写真クラブ,電柱電線,風景写真最近の夜景写真。 1枚目:木曽団地近くのデストピア電柱。漏電も怖い。数週間後にさすがに綺麗になっていた。 さいたま市「柱や電線に接触した立木の枝葉やつる草により火災が発生しています!」 2枚目:町田駅から数分、ビルの谷間に謎看板。パン屋は見当たらない。 3枚目:相模原住宅街。デコられすぎの住宅。夜中に出くわすとドキッとする。 狂気を感じるからだろう。 4枚目:古淵駅近く。送電線と配電線の織りなす格子が美しい。raymond hooter in banbooworkshop