14winCvr2016年8月14日発行

2016年GWにオタク・サブカルBAR始めました。
そのお店の開店までのドタバタ日記。
前年に自分と母の体調の問題から
アダルトグッズメーカーを辞めたものの、
マンガ業界のデザイン仕事が増えず……。
CIデザイン、クラウドファンディング、
動画、ロゴ、イラスト発注など
これまでのオタク業界での経験を
フルに使ってがんばってます。
ちなみに表1のシェイカーの持ち方は
直前に覚えた方式で、まだマスターしてません。
当初オフセット2Cで作ってましたが、
進行の問題からオンデマンドに変更、
4Cで作り直しました。

当初の2C版
14winCvr

 

書籍版
Kindle版
DMM版
オタクBAR始めました。 起業篇
オタクBAR始めました。
起業篇
https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/OtBr1cvr.jpg?fit=640%2C908&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/OtBr1cvr.jpg?resize=150%2C150&ssl=1K J同人誌2016年,8月14日,オタクBAR始めました。,勉強さんのこと,杏東ぢーな2016年8月14日発行 2016年GWにオタク・サブカルBAR始めました。 そのお店の開店までのドタバタ日記。 前年に自分と母の体調の問題から アダルトグッズメーカーを辞めたものの、 マンガ業界のデザイン仕事が増えず……。 CIデザイン、クラウドファンディング、 動画、ロゴ、イラスト発注など これまでのオタク業界での経験を フルに使ってがんばってます。 ちなみに表1のシェイカーの持ち方は 直前に覚えた方式で、まだマスターしてません。 当初オフセット2Cで作ってましたが、 進行の問題からオンデマンドに変更、 4Cで作り直しました。 当初の2C版   書籍版 Kindle版 DMM版 オタクBAR始めました。 起業篇raymond hooter in banbooworkshop