ƒ„ƒ“ƒLƒ“ƒJƒo[”w14mm[CS4]
2012年12月27日発行

今までの六道神士さんのイメージとは違った試みです。
線画を先に預かり、色々な塗り・デザイン処理で構成しました。
巻数表記はこの作品用にオリジナルでデザインした英数字。
ヘックス(六角形)はTRPG的な本編を示唆、
背景はやはり本編の砂漠シーンから素材写真を加工。
オビのキャッチ&リードも担当編集さんから一任されたので、
コピーライティングからレイアウトまで作業しました。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/AGH1.jpg?fit=640%2C900&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/AGH1.jpg?resize=150%2C150&ssl=1K Jカバーデザイン12月,2012年,27日,AGEHA,六道神士,少年画報社2012年12月27日発行 今までの六道神士さんのイメージとは違った試みです。 線画を先に預かり、色々な塗り・デザイン処理で構成しました。 巻数表記はこの作品用にオリジナルでデザインした英数字。 ヘックス(六角形)はTRPG的な本編を示唆、 背景はやはり本編の砂漠シーンから素材写真を加工。 オビのキャッチ&リードも担当編集さんから一任されたので、 コピーライティングからレイアウトまで作業しました。raymond hooter in banbooworkshop