ours0801
2008年1月30日発行
原画:平野耕太

この号からマイナーチェンジ。
今までずっとロゴをイラストに埋め込んでいたのですが、前号のようなポカを減らすために図形にしました。
ロゴをイラストに埋め込むスタイルって好きだったんですが、最近はAdobe Illustratorの性能も上がり、イラストに埋め込まなくても近い効果を出せるようになった、という理由もあります。
内緒ですが、左下の黒枠は、その部分のイラストが描かれていなかった苦肉の策なのです。
この号の「とらだよ。」紹介記事はボストンで書いたなぁ。現物はアメリカのマンガオタクにあげたら喜んでました。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/ours0801.jpg?fit=640%2C919&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/ours0801.jpg?resize=150%2C150&ssl=1K Jカバーデザイン1月,2008年,30日,ヤングキングアワーズ,少年画報社,平野耕太2008年1月30日発行 原画:平野耕太 この号からマイナーチェンジ。 今までずっとロゴをイラストに埋め込んでいたのですが、前号のようなポカを減らすために図形にしました。 ロゴをイラストに埋め込むスタイルって好きだったんですが、最近はAdobe Illustratorの性能も上がり、イラストに埋め込まなくても近い効果を出せるようになった、という理由もあります。 内緒ですが、左下の黒枠は、その部分のイラストが描かれていなかった苦肉の策なのです。 この号の「とらだよ。」紹介記事はボストンで書いたなぁ。現物はアメリカのマンガオタクにあげたら喜んでました。raymond hooter in banbooworkshop