BCN01
2007年7月27日発行

「血まみれにショッキングに」という依頼だったので、
最初は赤と黒で進めてたのですが……そのカラーリングだと、
いまいち吟遊詩人さんのイラストとしっくりこなかったので、
思い切って銀色を基調にしちゃいました。
銀をベタで使うのではなく、透過させて背景の地図を見えるように。
カバー表4の写真は、群馬県松井田の鉄道博物館で撮ったものです。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/BCN01.jpg?fit=640%2C910&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/BCN01.jpg?resize=150%2C150&ssl=1K Jカバーデザイン2007年,27日,7月,KADOKAWA,アスキー・メディアワークス,エナミカツミ,カドカワ,バッカーノ! 1931 The Grand Punk Railroad,メディアワークス,吟遊詩人,成田良悟2007年7月27日発行 「血まみれにショッキングに」という依頼だったので、 最初は赤と黒で進めてたのですが……そのカラーリングだと、 いまいち吟遊詩人さんのイラストとしっくりこなかったので、 思い切って銀色を基調にしちゃいました。 銀をベタで使うのではなく、透過させて背景の地図を見えるように。 カバー表4の写真は、群馬県松井田の鉄道博物館で撮ったものです。raymond hooter in banbooworkshop