ours200506c
2005年6月30日発行
原画:平野耕太

月刊ヤングキング アワーズの記念すべき平綴じ第1号。
表紙側は前と変えてないが、背表紙はアイデア出しの段階で何度もやり直した。
たしか後楽園ラクーアで催された「アワーズ月間化記念宴会」でもプリントアウトを持っていって打ち合わせした記憶が。
平野耕太さんのシンプルなイラストが、全体的にカストリ雑誌っぽくなっていい感じです。
この号から、イラストにガンガン文字を重ねてます。これまでもしょっちゅうチャレンジしてたのですが、Fタニン編集長にそのたびに「イラストに文字をかけてはいけません。ビール呑ませないぞ」と怒られていたのだ。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/ours200506c.jpg?fit=640%2C904&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/ours200506c.jpg?resize=150%2C150&ssl=1K Jカバーデザイン2005年,30日,6月,ヤングキングアワーズ,少年画報社,平野耕太2005年6月30日発行 原画:平野耕太 月刊ヤングキング アワーズの記念すべき平綴じ第1号。 表紙側は前と変えてないが、背表紙はアイデア出しの段階で何度もやり直した。 たしか後楽園ラクーアで催された「アワーズ月間化記念宴会」でもプリントアウトを持っていって打ち合わせした記憶が。 平野耕太さんのシンプルなイラストが、全体的にカストリ雑誌っぽくなっていい感じです。 この号から、イラストにガンガン文字を重ねてます。これまでもしょっちゅうチャレンジしてたのですが、Fタニン編集長にそのたびに「イラストに文字をかけてはいけません。ビール呑ませないぞ」と怒られていたのだ。raymond hooter in banbooworkshop