Robozocklogo
1990年8月20日発行

ゼネラルプロダクツ(現ガイナックス)に入社して
最初に任された記念すべきお仕事です。
なんと、いきなりガンダム安永航一郎さん仕事だったとは!?
デザイン学校出身と言うことで任されたのでしょうが……
実はロットリングは苦手だったりします。
エアブラシでリアルイラストばかり描いてたもんで。
ええ、この頃はDTP前夜、手で線引いてます。
十数年後、このロゴと同人誌で再会したときは嬉しかったなあ。

(漫画の初出はサイバーコミックス No.022(1990年8月20日発行)


https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/Robozocklogo.jpg?fit=640%2C186&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/Robozocklogo.jpg?resize=150%2C150&ssl=1K Jデザイン1990年,20日,8月,ガンダムジェネレーション,サイバーコミックス,バンダイ,ロゴ,ロボゾック,安永航一郎1990年8月20日発行 ゼネラルプロダクツ(現ガイナックス)に入社して 最初に任された記念すべきお仕事です。 なんと、いきなりガンダムで安永航一郎さん仕事だったとは!? デザイン学校出身と言うことで任されたのでしょうが…… 実はロットリングは苦手だったりします。 エアブラシでリアルイラストばかり描いてたもんで。 ええ、この頃はDTP前夜、手で線引いてます。 十数年後、このロゴと同人誌で再会したときは嬉しかったなあ。 (漫画の初出はサイバーコミックス No.022(1990年8月20日発行)raymond hooter in banbooworkshop