太陽光発電復活!

一昨年から
稼働していなかった
旧SANYO(現パナソニック)の
太陽光発電システム。

先程、事業を引き継いだ
パナソニックさんに
見て貰ったところ…。

30分もせず
「動きました!」
ヒャッハ〜ッ!

「電源ボタンが
オフになってました」
ぎゃふん。

ボクが触ることは無いので、
おそらく停電か何かで
認知症の母が
押してしまったのだろう……。

基本出張料3850円で元通り、
喜びましょう♡

後日談:
2週間ほどしてチェックすると、
パワーコンディショナーの
電源が入らず……また故障?
と思ったものの、
売買電モニターでは問題なく
稼働していると表示あり。
なんだかなぁ。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/03/3b3c8ee1a6e329dc32e72f5a976ab77d.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/03/3b3c8ee1a6e329dc32e72f5a976ab77d.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogSANYO,パナソニックありがとう,太陽光発電システム,太陽光発電トラブル太陽光発電復活! 一昨年から稼働していなかった旧SANYO(現パナソニック)の太陽光発電システム。 先程、事業を引き継いだパナソニックさんに見て貰ったところ…。 30分もせず「動きました!」ヒャッハ〜ッ! 「電源ボタンがオフになってました」ぎゃふん。 ボクが触ることは無いので、おそらく停電か何かで認知症の母が押してしまったのだろう……。 基本出張料3850円で元通り、喜びましょう♡ 後日談:2週間ほどしてチェックすると、パワーコンディショナーの電源が入らず……また故障?と思ったものの、売買電モニターでは問題なく稼働していると表示あり。なんだかなぁ。raymond hooter in banbooworkshop