最近の電柱写真。

1枚目:
近所のサッカー場近く。
植物が絡むのは停電の原因、
よろしくない。
私道ぽいから放置されてる?


2枚目:
送電線、インフラ線の
分配が賑やかな電柱。
これも蔦が忍び寄る。


3枚目:
町田駅と国道16号狭間の住宅街。
クロージャ3基が密集、
下のインフラ線は
クルクルが乱れてるので
恐らく光でなくメタル。


4枚目:
古淵ヨーカドー近く。
多すぎる腕金が人目を引く。
ケーブルが追加されるたびに
間隔調整のため増えたのか?

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/08/1f65b038193b8b4972997cebf0855dd7.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/08/1f65b038193b8b4972997cebf0855dd7.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogぢー散歩,電柱,電柱写真,電柱写真クラブ最近の電柱写真。 1枚目:近所のサッカー場近く。植物が絡むのは停電の原因、よろしくない。私道ぽいから放置されてる? 2枚目:送電線、インフラ線の分配が賑やかな電柱。これも蔦が忍び寄る。 3枚目:町田駅と国道16号狭間の住宅街。クロージャ3基が密集、下のインフラ線はクルクルが乱れてるので恐らく光でなくメタル。 4枚目:古淵ヨーカドー近く。多すぎる腕金が人目を引く。ケーブルが追加されるたびに間隔調整のため増えたのか?raymond hooter in banbooworkshop