駆け込み「#庵野秀明展」。深夜まで #オタクバー 開けてたので、#エスプレッソダブル で目を覚まさせます。
駆け込み「庵野秀明展」。

前夜深夜までオタクバー開けてたので、
エスプレッソダブル で目を覚まさせます。

 

たっぷり4時間堪能しました。
展の関係各位に感謝多謝謝謝!

 

戦利品。
「じょうぶなタイヤ」「#DAICONⅢ」Tシャツ、
「ラブ&ポップ」ステッカー、
「エヴァンゲリオン」あさりよしとお使徒ポストカード。

他の人が買わなさそそうなのを選びました。

ステッカーとポストカードは
経営するオタクバーに飾っておきます。

 

残念だったのは、ガイナックス母体の
ゼネラルプロダクツに漫画編集部が
あった説明を撮影できなかったこと。

その編集部が雷門が最初に配属された部署なのです。

プレート横に「この壁に貼ってあるもの撮影禁止」
とあったので……。

多分、説明プレートは大丈夫だったろうけど、
周りにスタッフがいなかったので断念……。

 

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/869a75b4c0e50c7017cb5c83ef685896.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/869a75b4c0e50c7017cb5c83ef685896.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogイベント,トップをねらえ!,ヱヴァンゲリヲン,庵野監督駆け込み「庵野秀明展」。 前夜深夜までオタクバー開けてたので、 エスプレッソダブル で目を覚まさせます。   たっぷり4時間堪能しました。 展の関係各位に感謝多謝謝謝!   戦利品。 「じょうぶなタイヤ」「#DAICONⅢ」Tシャツ、 「ラブ&ポップ」ステッカー、 「エヴァンゲリオン」あさりよしとお使徒ポストカード。 他の人が買わなさそそうなのを選びました。 ステッカーとポストカードは 経営するオタクバーに飾っておきます。   残念だったのは、ガイナックス母体の ゼネラルプロダクツに漫画編集部が あった説明を撮影できなかったこと。 その編集部が雷門が最初に配属された部署なのです。 プレート横に「この壁に貼ってあるもの撮影禁止」 とあったので……。 多分、説明プレートは大丈夫だったろうけど、 周りにスタッフがいなかったので断念……。  raymond hooter in banbooworkshop