ARIEL01
2007年12月30日発行

「ARIEL」はゼネラルプロダクツ(現ガイナックス)で「エリアルコミック」を編集していたころからのお付き合いです。読者としてはもっと前から読んでいましたし。
いまも懇意にしてもらってるDr.モローさんともエリアルで知り合いました。

2007年のある日、笹本さんから「ノベルスで出しなおすんで、モロちゃんとか漫画関係者からコメントもらえるかな」と連絡が。
すぐに「いいですよー。追伸:デザインしたいかもー」
なんとOK貰っちゃいました!!
大々々好きな「ARIEL」の新装幀です、イマドキっぽく色々とデザイン案を作りました。お蔵入りするには忍びないので、ここに公開しちゃいます。

カバー案A
ARIEL01A

カバー案B
ARIEL01B

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/ARIEL01.jpg?fit=640%2C998&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/ARIEL01.jpg?resize=150%2C150&ssl=1K Jカバーデザイン12月,2007年,30日,エリアル,朝日新聞出版,笹本祐一,鈴木雅久2007年12月30日発行 「ARIEL」はゼネラルプロダクツ(現ガイナックス)で「エリアルコミック」を編集していたころからのお付き合いです。読者としてはもっと前から読んでいましたし。 いまも懇意にしてもらってるDr.モローさんともエリアルで知り合いました。 2007年のある日、笹本さんから「ノベルスで出しなおすんで、モロちゃんとか漫画関係者からコメントもらえるかな」と連絡が。 すぐに「いいですよー。追伸:デザインしたいかもー」 なんとOK貰っちゃいました!! 大々々好きな「ARIEL」の新装幀です、イマドキっぽく色々とデザイン案を作りました。お蔵入りするには忍びないので、ここに公開しちゃいます。 カバー案A カバー案Braymond hooter in banbooworkshop