タグアーカイブ: 少年画報社 - ページ 21

カバーデザイン

少年画報社 才谷ウメタロウ「黒幕お姉さん」1巻

2008年3月24日発行 むー、2色印刷っぽいなぁ。実物はもっとパキっとしてて綺麗ですよ? ロゴ、作者名などの作り文字は、「角を丸くする」効果をつけた直線で構成されてます。最近お気に入りの手法。 オビ…
Continue Reading
カバーデザイン

少年画報社 六道神士「エクセル♥サーガ」19巻

2008年3月15日発行 最近好きなっぽい効果「ピンク系・水色系の図形の向こう側がちょっと透けて見える」を取り入れてます。でもそのせいで多少複雑に……。読者には判らない効果ですし、判らなくていいと思い…
Continue Reading
カバーデザイン

少年画報社 花見沢Q太郎「ももいろさんご」12巻

2008年2月15日発行 ずいぶんと違った雰囲気ですね。いいと思います。 恒例の本体表紙はJ誌のバトルもの。アレ。ひらがなで洒落ロゴを作るのが難しかったため、カタカナに。なんかアジアの海賊版っぽいです…
Continue Reading
カバーデザイン

少年画報社 小野寺浩二「聖乙女学園血風録」2巻

2008年1月15日発行 背景の宇宙部分はボクがやりました。 小野寺先生の注文で「これから何かが始まる!!みたいなイメージで」。 頑張っちゃいましたよ? これとほとんど同時に小野寺さんがサンデーGXで…
Continue Reading
カバーデザイン

少年画報社 永田晃一/高橋ヒロシ「Hey!リキ」11巻

2008年1月11日発行 前巻に引続き特色蛍光ピンク+金の6色印刷です。 10巻記念で金を使ったのですが、作者さんが気に入ったそうで、しばらくこのパターンになりそうです。ヒットしてるから許されるゼータ…
Continue Reading
デザイン

少年画報社 花見沢Q太郎「PLAY!」作中ロゴ「Angelilly」

雷門風太バージョン (アシ 寝太郎) こちらのロゴは自分が作った方が採用されました。 ユリのオブジェクトが中々納得のいく形にならなくて四苦八苦しました。 採用されたのは、A・A案です。
Continue Reading