タグアーカイブ: 介護
母と病院で出会った光景
母と病院。今日は母とボクの糖尿病検診。 支払いマシーンが不調、それを使っていた患者の家族さんが境界の人らしく、延々と医療事務さんに絡み続ける。 「BOOKOFFでも 機械にお釣り間違えられて、 店員に…
やっちまったい!
やっちまったい! 11時に起きて、母がデイサービス行く前に回した洗濯機(未洗剤)に洗濯物と洗剤追加して、ブランチ食べてからの洗濯物を干して。 PCを立ち上げたら 「本日の予定、11時半 母のプラリア注…
連日の市役所訪問
連日の市役所訪問。 今日は母のマイナンバー電子証明期限延長。 マイナンバーカード本体の更新はスマホで出来るのに、電子証明は赴かないとならない不便さ。
母、徘徊?
母、徘徊? 朝10時前、玄関に母の屋内履きが揃えられ、外履きが無いことに気づく。 まーた玄関外でデイサービスの迎えを待ってるのか、と玄関を開けて確認するも、見当たらない。 いつもより迎えが早かったのか…
マイナ保険証の暗証番号を2回間違えて
母の血液内科検診。 母のマイナ保険証の暗証番号を2回間違えてビビる。 疲れてる。 そのマイナンバーの期限があと3ヶ月と読み取り機に注意される。 更新には本人が赴かないといけないだっけ? そりゃ大仕事だ…
母のオムツタワー
母のオムツタワー。 これが数日で無くなることも。 詳しくは書けませんが、かなりの惨状に。
モンチッチの自己管理ノート
母の通う小規模多機能さんから「血糖値を記録するノートが 終わりました、病院で 貰ってください。」と頼まれた。 「モンチッチの自己管理ノートです」 入手したそれには『日糖協公認マスコット「マールくん」』…
おむつ専用袋は3個まで
おむつ専用袋は3個まで。 配布場所にはそう書いてある。 しかし最近、母のおむつ消費量がなぜか倍増したため、予備で後日改めて確保。 ゴミ捨ても2倍になりトホホのホ。
熱中症に注意
母の病院付き添い、バスを待ってる時に、母が胸が苦しいと訴え、焦ってしまう。 が、病院に着いたらケロリ。高温高湿のせい? 本来の診察後、内科で血液検査と心電図をすることに。昼休みを挟んでレントゲンも撮り…
母、指輪オン指輪
母、指輪オン指輪。 「手をつなぐと安心するわね」 じゃあ、これからもつなごう。 病院の帰り路。










