タグアーカイブ: ぢー散歩
3月の代々木南新宿写真
3月の代々木南新宿写真。主に踏切。「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」帰り続き。 1枚目:小田急線新宿駅から最初の踏切。サザンテラスの下を軽くカーブして駅へ。 2枚目:同前踏切。開かずの踏切なのか、大きく警告…
3月の新宿代々木夜景写真
3月の新宿代々木夜景写真。「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」帰り。 1枚目:これのみ渋谷。ビル屋上の特徴的な縁は渋谷スクランブルスクエア。 2枚目:JR新宿駅ホーム、新南口への階段近く。退廃的な桁がいい味わ…
3月の渋谷駅前ダンジョン写真
3月の渋谷駅前ダンジョン写真。「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」往路。 1枚目:井の頭線を降りていきなり迷う。行きたい場所は見えるのに、道が見つからない渋谷ダンジョン。噂には聴いていたが、ここまでわからんち…
不審者面目躍如
不審者面目躍如。 木曽団地を歩いていたら、地上階の共有スペースが珍しく有効活用されていた。 竹工房「木曽団地」 リヤカーとブラウン管テレビが懐かしくて思わずパチリ。 「お兄さん何してんの?」 高齢男性…
最近の住宅街写真(ミニ)
最近の住宅街写真(ミニ)。 1枚目:相模大野近く、一反木綿のようにうねるケーブルが目につく。 2枚目:三相交流の配電線を1本にまとめて這わせているよう。 3枚目:兄弟電柱。建て替えて線を移し替える途中…
最近の町田駅周辺写真
最近の町田駅周辺写真。 1枚目:雑居ビルと駐車場に挟まれた謎敷地。下水道部管理用地、と書かれている。 2枚目:別の雑居ビルの隙間。ゴミを投げ入れやすい構造なのかも。そして管理会社が片付けない方針。 3…
最近の南大谷玉学写真
最近の南大谷玉学写真。 1枚目:道端の派手な忘れ物。 2枚目:起伏の激しい住宅街に同化する送電鉄塔。 3枚目:小田急線と並走するいい感じの坂道。 4枚目:町田ドライビングスクール向かいの都営南大谷アパ…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:山崎八幡神社、この佇まいが好きでたまに参拝に来ます。 2枚目:前回工事していた交差点、投げやりな臨時横断歩道白線がいとおかし。 3枚目:生活道路脇の用水路、幹線道路に登る歩道…
最近のいなたい写真
最近のいなたい写真。 1枚目:幼稚園駐車場のトイレ。 2枚目:東京ガスの変圧器。団地なので1箇所で管理してるのか。 3枚目:車が通れない脇道。山へと繋がる。 4枚目:こちらは平屋数軒分のプロパンガスを…
3月の風景写真
3月の風景写真。 1枚目:町田市役所裏、境川を渡った住宅街。本好きが身悶えする光景。せめて古本屋に持って行って⋯⋯(泣)。 2枚目:住宅街のJ:COM小型基地局。この辺りJ:COMユーザーが多いのが窺…