作者アーカイブ: 雷門 風太 - ページ 37
NNH publishing「ちいさなのんちゃん オミヤゲ版」永野のりこ
2019年11月末発売 星雲賞作家、永野のりこさんと 初めてのお仕事です。 SF大会で何度かお会いし、 挨拶もしていたので、 このお仕事が舞い込んできた時は そのご縁にびっくり。 直後のコミケ96では…
「艶話酒場オタクバー」30話公開
雷門が原作を担当している 「艶話酒場オタクバー」30話が公開されました。 作画は花見沢Q太郎さんです。 画像は雷門による絵コンテ1p目。 最終ページはこちら。 かつて新宿にあった同人誌ショップ、 そこ…
2019年後期も湘南工科大学 講義
2019年の後期も湘南工科大学で講義しました。午前1コマ、午後2コマ。 「プロオタク30年」がテーマ。若者たちには「とりあえずやってみよう」をキーワードに、一歩前に踏み出すことを推奨。 大江健三郎「見…
雷門風太in竹工房ネームプレート
20年以上出していなかった、 「雷門風太in竹工房」のネームプレートを 玄関に着けました。 いまさらですが、 宅配便 などのトラブル防止のため。
マンガ図書館Z「もっとがんばれ!プリンセスちゃん ひぐちきみこ作品集2」公開
赤松健さんのマンガ図書館Zで かつてボクがデザインした ひぐちきみこ先生の 「もっとがんばれ!プリンセスちゃん ひぐちきみこ作品集2」 が公開されていました。 かつてのガイナックスで 「プリンセスメー…
「艶話酒場オタクバー」29話公開
雷門が原作を担当している 「艶話酒場オタクバー」29話が公開されました。 作画は花見沢Q太郎さんです。 画像は雷門による絵コンテ1p目。 最終ページはこちら。 いくら男性がエロい奉仕をしても、 感じな…
楽楽社「#艶話酒場オタクバー」単行本打ち合わせ
2018年に刊行した ボクの初めての単行本 「艶話酒場オタクバー」の 2冊目が楽楽出版から出ます。 それにあたって 作画の花見沢Q太郎さん、 担当編集Tさんと 新宿で打ち合わせです。 ボクは原作・記事…
吾妻ひでお先生死去
漫画家の吾妻ひでおさん死去 偉大すぎる大先輩、お悔やみ申し上げます。 SFセミナーで米澤さんの企画で同席させていただいただきました。 話しかければ良かったと後悔しています。
「三峯徹 画業30周年トークイベント」お手伝い
「三峯徹 画業30周年トークイベント」お手伝い。 冊子デザインをしたのですが、 マンガ編集者時代、 アダルトグッズメーカー時代の スキルと人脈がフルに発揮され、 人さばきスタッフになってました。 三峯…
朗読劇「愛のかたち」を観に池尻大橋へ
知り合いの声優、青樹美智子さんの 朗読劇「愛のかたち」を観に 池尻大橋まで行ってきました。 2フロアの店内を効果的に 利用した演出。 ラノベ漫画脳を洗ってくれる 素晴らしい表現と内容。 「孤独のグルメ…