作者アーカイブ: 雷門 風太 - ページ 2
朝6時半、JR町田駅前交番に人だかり
経営するオタクバーを閉め、朝6時半に店を出る。 JR町田駅前交番に人だかり、まるで漫画のように交番の中からバラバラと物が飛んで来た。 集まっていた警官達がザワッと押さえつける様子、半狂乱でキーキー声の…
最近の住宅街写真
最近の住宅街写真。 1枚目:これのみ町田駅前。小田急西口ターミナルから繁華街に昇る階段。 2枚目:右下の光ケーブルクロージャー下、謎のぶらーん。 3枚目:クセの強い家屋とプチ公園、この構図が好きで何度…
深夜バスを逃し1時間歩いて帰る
土砂降りになった2日前、深夜バスを逃してしまい雨の中1時間かけて歩いて帰ることに。 途中に寄ったコンビニで傘が閉じないとドタバタ。 冷静に見やると傘の骨が半分ほど根元から折れているじゃあーりませんか……
最近の屋外ガジェット写真
最近の木曽団地辺り写真。 1枚目:駐車場灯用引込開閉器。引込線で開閉器付き、ロマンしか感じない。 川井電機「駐車場外灯工事2」 2枚目:住宅街外れのDOCOMO小規模基地局。小型基地局はキャリアごとに…
母、徘徊?
母、徘徊? 朝10時前、玄関に母の屋内履きが揃えられ、外履きが無いことに気づく。 まーた玄関外でデイサービスの迎えを待ってるのか、と玄関を開けて確認するも、見当たらない。 いつもより迎えが早かったのか…
ATMでカードと現金呑み込まれる
ATMでカードと現金呑み込まれる。 近所のドラッグストアのATMで入金作業中、カードと現金を呑み込まれたまま「ただいまお取り扱いできません。」とロックされてしまう。 いつもの職質のように、外見で判断さ…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:個人宅に謎のアンテナ。 ネットで調べたら地デジ用平面アンテナでした。 さくらアンテナ「【メリット・デメリットを解説!】平面アンテナの設置が適した環境」 2枚目:電線がカオスで…
GQuuuuuuX3回目観劇
GQuuuuuuX3回目観劇。 庵野さんの薄い本目当てなので、配付初日の2回目上映です。 みんな同じ考えなのか8割くらい席が埋まってました。 いやあ、何度観ても燃えますね。 赤緑おじとか、マチュの逆立…
人生初法務局
人生初法務局。 印鑑証明をコンビニで受け取ろうと調べたら、持っているスマホが対応していなくてシオシオ。 なので印鑑証明と母おむつ袋のために近くの市役所出張所へ。 工事中で駐車場が使えず、ぐるっと遠回り…
マイナ保険証の暗証番号を2回間違えて
母の血液内科検診。 母のマイナ保険証の暗証番号を2回間違えてビビる。 疲れてる。 そのマイナンバーの期限があと3ヶ月と読み取り機に注意される。 更新には本人が赴かないといけないだっけ? そりゃ大仕事だ…