作者アーカイブ: 雷門 風太 - ページ 10
最近の旭町大橋あたり写真
最近の旭町大橋あたり写真。 1枚目:町田市民病院横の、旭町大橋と接続された交差点。工事の過程で歩道に大きな余地が出来てしまい、なぜかパイプで隔離されている。 町田市「町田3・3・36号相原鶴間線(旭町…
最近の町田写真
最近の町田写真。 1枚目:交差点の道路工事。小さいユンボが効率的。 2枚目:同上。いろいろな工具?を一緒に持ち込んでいた。 3枚目:同上 。歩行者用階段より。 4枚目:山崎団地の給水塔ちかくの駐車場、…
町田が舞台「宇宙人ムームー」始まりましたね
我らが町田が舞台のアニメ「宇宙人ムームー」が始まりましたね。 馴染みの場所を見つけて喜んだり、あのカットは町田の何処だろう……と議論が盛り上がったり。 ボクは町田在住のオタクデザイナー、いつでも町田考…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:従業員専用出入口。 2枚目:「危険物ではありません」新しい交差点設備か。NTTロゴが見える。 3枚目:商業ビルの送水口。上の銀色ボールとの対比も愛しす。 送水口倶楽部 4枚目…
連日の市役所訪問
連日の市役所訪問。 今日は母のマイナンバー電子証明期限延長。 マイナンバーカード本体の更新はスマホで出来るのに、電子証明は赴かないとならない不便さ。
いろいろ手続きで市役所へ
いろいろ手続きのため市役所へ。 初めの1件は市役所では手に負えないので、別組織に相談しろと。 もう1件はつつがなく完了、関連する疑問にも答えてくれる。 最後の1件は市役所ではなく別の場所で登録しろと。…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:何度か紹介している都道。工事が終わり、広い広い片側1車線に。将来的に2車線になりそうな広さ。てか、中央帯が不自然すぎ。 2枚目:道路工事を上から望む。 小さいユンボは「ザブン…
「追放された最弱庶民の成り上がりハーレム!」1巻 見本誌届きました!
デザインさせて頂いた、ぶんか社「追放された最弱庶民の成り上がりハーレム! 『不死身』のスキルで最強をめざし、見下したやつにざまぁします!」(原作 kt60/作画 花見沢Q太郎)1巻の見本誌が届きました…
詐欺電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
詐欺電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 録音音声で「NTT docomoからのお報せです。 料金未払が発生してるので 本日で回線を停止します。 回避するには“1”を 押してください」 おお、先週警…
9年前のInstagram画像が大量に登録
竹工房.comサイトに、9年前のInstagram画像が大量に登録されていた。 プラグインの暴走かしら? WordPressで現在使っているプラグイン類、いろいろと調整が必要なんだけれども、時間が取れ…