アーカイブ: 2025 - ページ 5
最近の玉学新百合写真
最近の玉学新百合写真。「GQuuuuuuX」劇場3回目の日。 1枚目:玉川学園前駅を南側から繋ぐ陸橋入口。 2枚目:陸橋の脇は草茫々、小学生がふざけて降りるしかない。 3枚目:その反対側、きちんと階段…
HDDレコーダーのリモート予約出来ず
HDDレコーダーのリモート予約出来ず。 ルーターとスマホ双方を新しくしたら、HDDレコーダーの設定がおかしくなったらしく。 2時間ほど格闘するも改善せず断念。 PCWi-Fiルーターの設定見直しからし…
インスタロシア語スパム問題その後
インスタロシア語スパム問題その後。 乗っ取り?によりロシア語スパム発信していた、自分のInstagramアカウント、隙間時間で数百件のスパムチャットを消しています。 しかし消し切る前にロシア語で返信が…
メイン&サブPCベンチ比較250617
メイン&サブPCベンチ比較250617 1枚目:メインPCメモリ32GB。 2枚目:同 48GB。16GBを2枚組+1枚と変則運用。ディスクR/Wとテキストは遅くなってる。逆にメモリを大量に使…
都議選期日前投票
都議選期日前投票。 いつもの公民館が工事中なので今回はネコサポ。 マイ広報誌「木曽山崎コミュニティセンター 休館のお知らせ」
メインPCオマケ250616+α
メインPCオマケ250616+α 1枚目:新ケースファンと新メモリ。 2枚目:PCケースのフロントを外す。埃まみれなので掃除機で綺麗に。 3枚目:ファンはミリネジで留まってました。手前はマザボ屋ストレ…
メイン&サブPC問題250615
メイン&サブPC問題250615。 1枚目:一晩経ったメインPC、たまーにブルースクリーンになるものの、安定している模様。PCコア20、メモリ16GB。 2枚目:メニューの履歴もそのままクロー…
メインPCトラブル250614
メインPCトラブル250614。 1枚目:電源ユニット交換前に、年のためマザーボードのBIOSアップデート。 2枚目:BIOSは先月更新の最新に。しかしブルースクリーン再発。 3枚目:電源ユニット交換…
【悲報】初期不良メモリ外したメインPC、やはりブルースクリーンに
【悲報】初期不良メモリ外したメインPC、やはりブルースクリーンに。 停止コードはATTEMPTED_WRITE_TO_READONLY_MEMORY。 アップデート2種同時に走らせたから?やはり電源ユ…
【閑話】Instagram垢バン!?
【閑話】Instagram垢バン!? 1枚目:今朝PCを立ち上げたらイミフな画面が。 最近知り合いの店がインスタ垢バンされ、怒り心頭だった、まさかうちも!? 2枚目:スマホで確かめると携番入力画面。 …