ノートPCが直らない。

経営するオタクバーの
定休日に店に出て、
前日終了しなかった
メンテアプリを改めて
走らしておいた。

翌日確かめると……
まる1日弱経っても1%のまま。

駄目だこりゃ。

藁にすがる思いで
セーフモードで立ち上げ
改めてレジストリー
修復ソフト走らし、
Windows標準のメモリテストも
するがまるで進展なし。

挙句の果てに
「充電が少なくなってます」……
繋ぎっぱだよ!?

日々の帳簿入力が不便
(PCなら5分の作業がタブレットだと1時間近く)、
来週末のイベントで使う、なので
妻が使わなくなったノートと
交換してみることに。

調子悪い方は持ち帰ってデータサルベージ、
フォーマットから新規インストール、
バッテリー周り交換を試してみます。

こいつでDTPすることも
しばらく無さそうなので、
安い中古ノート購入も念頭に。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/367371797d5075a84134be528572e2b1.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/367371797d5075a84134be528572e2b1.jpg?resize=150%2C150&ssl=1雷門 風太blogPCトラブルノートPCが直らない。 経営するオタクバーの定休日に店に出て、前日終了しなかったメンテアプリを改めて走らしておいた。 翌日確かめると……まる1日弱経っても1%のまま。 駄目だこりゃ。 藁にすがる思いでセーフモードで立ち上げ改めてレジストリー修復ソフト走らし、Windows標準のメモリテストもするがまるで進展なし。 挙句の果てに「充電が少なくなってます」……繋ぎっぱだよ!? 日々の帳簿入力が不便(PCなら5分の作業がタブレットだと1時間近く)、来週末のイベントで使う、なので妻が使わなくなったノートと交換してみることに。 調子悪い方は持ち帰ってデータサルベージ、フォーマットから新規インストール、バッテリー周り交換を試してみます。 こいつでDTPすることもしばらく無さそうなので、安い中古ノート購入も念頭に。raymond hooter in banbooworkshop