Randies-cover+obi
2005年8月15日発行

「ロゴも作って」と頼まれたけれど、時間がなくってボツっちゃいました。
筆文字ってかなり精神統一がいるので、その日の体調やテンションにかなり影響されちゃうんですよねぇ。〆切までにベストコンデションの時間が取れない時の筆文字仕事は……とても悲しいっス。とほほほほ。
永田さんとは会ったことないです。少年画報社の忘年会などで同じ場にいるはずなんですが……。
ただ、ボクの格好が「ヤンキー漫画に出てくるチーマー(私語)かチャラ男」っぽいので、話す前にチョーパン食らって鼻からスパゲティ垂らして床の上に大の字になる方に50ガバス。

https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/Randies-cover-obi.jpg?fit=640%2C900&ssl=1https://i0.wp.com/www.takekowbow.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/Randies-cover-obi.jpg?resize=150%2C150&ssl=1K Jカバーデザイン15日,2005年,8月,ランディーズ,少年画報社,永田晃一2005年8月15日発行 「ロゴも作って」と頼まれたけれど、時間がなくってボツっちゃいました。 筆文字ってかなり精神統一がいるので、その日の体調やテンションにかなり影響されちゃうんですよねぇ。〆切までにベストコンデションの時間が取れない時の筆文字仕事は……とても悲しいっス。とほほほほ。 永田さんとは会ったことないです。少年画報社の忘年会などで同じ場にいるはずなんですが……。 ただ、ボクの格好が「ヤンキー漫画に出てくるチーマー(私語)かチャラ男」っぽいので、話す前にチョーパン食らって鼻からスパゲティ垂らして床の上に大の字になる方に50ガバス。raymond hooter in banbooworkshop