• ホーム
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • 利用規約
  • 竹工房について
竹工房

竹工房

raymond hooter in banbooworkshop

竹工房
  • blog
  • CD
  • SF
  • その他
  • アパレル
  • イラスト
  • カバーデザイン
  • グッズ
  • サブカルオタクバー
  • デザイン
  • 同人誌
  • 小説
  • 未分類
  • 漫画
    • 漫画原作
現在地:ホーム » えれっと

タグアーカイブ: えれっと

デザイン

アスキー・メディアワークス えれっと「とある愉快なおちびちゃん」電撃大王2010年2月号掲載分デザイン

K J 2009-12-27 アスキー・メディアワークス えれっと「とある愉快なおちびちゃん」電撃大王2010年2月号掲載分デザイン2020-05-17T16:17:01+09:00 デザイン コメントはありません
2009年12月27日発行
Continue Reading
デザイン

アスキー・メディアワークス えれっと「とある愉快なおちびちゃん」電撃大王2010年1月号掲載分デザイン

K J 2009-10-27 アスキー・メディアワークス えれっと「とある愉快なおちびちゃん」電撃大王2010年1月号掲載分デザイン2020-05-17T16:18:35+09:00 デザイン コメントはありません
2009年11月27日発行
Continue Reading
デザイン

アスキー・メディアワークス えれっと「とある愉快なおちびちゃん」電撃大王2009年12月号掲載分デザイン

K J 2009-10-27 アスキー・メディアワークス えれっと「とある愉快なおちびちゃん」電撃大王2009年12月号掲載分デザイン2020-05-17T16:19:33+09:00 デザイン コメントはありません
2009年10月27日発行
Continue Reading

最近の投稿

  • 【 【 過去記事 】 】映画「ひゃくえむ。」鑑賞
  • 母の電話問題
  • メインPCいまだ繋がらず
  • 今日は接続できないサイトが増えていた
  • 国勢ちょされない

最近のコメント

  • SDカードで写真壊れる? に スマホの写真が消え続けるMicroSDカード問題解決 - 竹工房 より
  • 第63回日本SF大会 かまこん ロゴ に 第63回日本SF大会 かまこん 参加 - 竹工房 より
  • やっちまったい! に IHクッキングヒーター掃除 - 竹工房 より
  • C106 新刊「オタクBAR始めました。14 新常連ズ篇」2日目 ツ-11a 勉強さんのこと に C106お品書き - 竹工房 より
  • 3月の渋谷駅前ダンジョン写真 に 3月の代々木南新宿写真 - 竹工房 より

カテゴリー

  • blog
  • CD
  • SF
  • その他
  • アパレル
  • イラスト
  • カバーデザイン
  • グッズ
  • サブカルオタクバー
  • デザイン
  • 同人誌
  • 小説
  • 未分類
  • 漫画
  • 漫画原作

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

 

プライバシーポリシー
利用規約

タグ

1日 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 15日 27日 30日 2002年 2003年 2006年 2008年 2009年 2010年 2011年 2013年 Dr.モロー Dr.モロー&スタジオ寿 KADOKAWA NC ぢー散歩 アスキー・メディアワークス オタクバー カドカワ コミケ コミックマーケット メディアワークス モロモロ ヤングキングアワーズ ロゴ 六道神士 同人誌 少年画報社 杏東ぢーな 花見沢Q太郎 電柱 電柱のある風景 風景写真

Facebook頁

Facebook頁

人気の投稿とページ

【 【 過去記事 】 】映画「ひゃくえむ。」鑑賞

Instagram

jeenaandow

Otaku Designer

劇場版「チェーンソーマン レゼ編」鑑賞。 最高のスタッフによる、極上のB級映画リスペクトてした。ブ 劇場版「チェーンソーマン レゼ編」鑑賞。最高のスタッフによる、極上のB級映画リスペクトてした。ブラボー!そこかしこの眠くなる実写映画で見たことあるシーンを切り貼りし、ゲラゲラ笑える作品に仕上がっており、大満足なのてす。#映画鑑賞 #チェーンソーマンレゼ編
【 【 過去記事 】 】経営するオタクバーにて、硬軟さまざまなチラシを、委託で置いてあります。 その 【 【 過去記事 】 】経営するオタクバーにて、硬軟さまざまなチラシを、委託で置いてあります。 その場の話題に、持ち帰ってファイリング……百花繚乱の楽しみ方アリアリ。https://www.takekowbow.com/blog/2025/09/12/fliersotakubar/?utm_source=instagram-business&utm_medium=jetpack_social
昨夜は経営するオタクバーにてハロウィンナイト、ボクは波平さん、妻はサザエさん(1枚目右端)でした。中 昨夜は経営するオタクバーにてハロウィンナイト、ボクは波平さん、妻はサザエさん(1枚目右端)でした。中央は賭ケグルイならぬ呑ミグルってる夢子な、常連ねーさん。皆様お疲れ様でした。#オタクバー #ハロウィン #ハロウィーン #Halloween #コスプレ #サザエさん #波平さん #賭ケグルイ #蛇喰夢子
【 【 過去記事 】 】スマートウォッチ新調。 今まで使っているスマートウォッチが、時間を見るくらい 【 【 過去記事 】 】スマートウォッチ新調。 今まで使っているスマートウォッチが、時間を見るくらいにしか役に立っておらず、さっぱりスマートでない。 歩数もカウントしない、スマホと連携しない、アラーム設定できない、機能してるのは気にしていない脈拍のみ。 つまり脈拍時計。 愛するドラクエウォークがスマートウォッチに対応するとのことで、対応品のうち手頃なHUAWEI Band 10購入。 Amazonで購入 中華企業なのでGooglePlayにアプリが無かったり、Bluetoothで認識してるのになかなかペアリングできなかったり、値段相応だけれども、今まで使ってきた無も知らぬメーカーよりはだいぶマシ。 今回は歩数や睡眠時間を測れるはず、しばしお試しなのです。 251106付記:DQWと連携しているのに、ゲーム内にさっぱり反映されず。無駄遣いにしたくないので、いろいろ調べています。https://www.takekowbow.com/blog/2025/09/14/----/?utm_source=instagram-business&utm_medium=jetpack_social
【 【 過去記事 】 】 映画「8番出口」感想。 8番出口 公式サイト ららぽーと横浜のTOHOシネ 【 【 過去記事 】 】 映画「8番出口」感想。 8番出口 公式サイト ららぽーと横浜のTOHOシネマズへ繋がる出入り口が「8番出口」仕様。 ただし夜8時過ぎは2階は封鎖され。 ゲーム版は未プレイ。 映画オリジナルだろう展開を意識しながら鑑賞。 長回し多用で見せる演出に思わず唸らされる。 CGなんだろうけれど、違和感無くて不思議映像に見入ってしまう。 主人公が入れ替わる展開は賛否分かれるだろうけれど、ストーリーテリングとして実に効果的だった。 一貫したテーマ性も、ゲーム未プレイ勢としては納得、ラストも小気味良かった。 ただ、トリッキーな展開が散見されるので、映画や散文に慣れていないと「???」かも。 それでも多くの人に観てもらいたくなる作品でした。https://www.takekowbow.com/blog/2025/09/16/exit8-mov/?utm_source=instagram-business&utm_medium=jetpack_social
【速報】レレレのほうき完全崩壊。 家の前の道路の砂利が気になり掃いていたら、レレレの竹箒が嫌なしな 【速報】レレレのほうき完全崩壊。家の前の道路の砂利が気になり掃いていたら、レレレの竹箒が嫌なしなり方をして……完全崩壊。きちんとした品を買い直します。#竹箒 #ほうき崩壊 #レレレのおじさん #レレレのほうき #安物買いの銭失い #通販失敗
「トリツカレ男」TOHOシネマズ川崎にて。 この後の予定のため川崎、ポイントで無料なのでTOHO。 「トリツカレ男」TOHOシネマズ川崎にて。この後の予定のため川崎、ポイントで無料なのでTOHO。ふざけたタイトルふざけた絵柄で損してる!「クレしん」スタッフによる大人の絵本、泣かせに泣かせます。非声優キャストも随分と巧くなりましたねぇ、全然気にならないです(まさかここもAI補正?)日本語ミュージカルも以前ほど不自然でなく、むしろ演出としてすんなり入って来ました。デフォルメ強い絵柄も観ていくうちに効果的に感じるし、もっとこんなビジュアル増えていいかも。……それでも今作品は第一印象で損してるとは思いますが。導入部ですぐに主人公トリツカレ男がただの迷惑男ではなく、かなりのチート野郎と判明、それなのに恋に奥手の主人公体質、お花畑ラブコメが続くのかと思わせておいて、重くシリアスな展開に引き込むのは見事。とにかく見た目に騙されず、劇場に足を運んで落涙して欲しい!! さすが「クレしん」スタッフ、まるでディズニーのような仕上がりです。文句無しに面白い!第一印象以外で残念だったのは、トイレの故障率かなあ。#映画鑑賞 #tohoシネマズ川崎 #トリツカレ男
NISA口座問題。 火災保険更新のついでにNISAについて質問してみた。 「e-Taxサイトで判り NISA口座問題。火災保険更新のついでにNISAについて質問してみた。「e-Taxサイトで判りますよ」グッジョブ、デジタル庁!PCからだと上手く見れないので、スマホよりログイン。10年以上、どこに開設したのか不明だったNISA口座、発見! グッジョブ、e-Tax!しかし聞いたことない会社。どうやらセゾン系列らしい。きっとセゾンポイント目当てで「どうせNISAなんかしないから」とよく読まずに開設したのだ、そういう奴だ、オレは。さあ、移動するよ!#NISA口座不明 #eTax #マイナポータルアプリで簡単に #火災保険更新 #ほけんの窓口
【 【 過去記事 】 】弟よりイタリア語版「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」1巻貰った! 経営するオ 【 【 過去記事 】 】弟よりイタリア語版「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」1巻貰った! 経営するオタクバーでイタリア語が出来る美人常連さん(非実在)に読み聞かせして頂くのだ!(非実現) 画面はGoogleレンズ様です。 付記:新しく常連になった才女さまがイタリア語ペラペラと判明、「話し言葉で書かれてるから イタリアの小学生でも 楽しく読めるね!」https://www.takekowbow.com/blog/2025/09/18/italianjojomanga/?utm_source=instagram-business&utm_medium=jetpack_social
【 【 過去記事 】 】レノン眼鏡復活。 トレードマークにしていたジョン・レノンタイプ丸眼鏡を壊して 【 【 過去記事 】 】レノン眼鏡復活。 トレードマークにしていたジョン・レノンタイプ丸眼鏡を壊して3年……夕方にふと町田駅付近で時間が出来たので町田ルミネのZoffへ。 「丸眼鏡を」 店員さんが探している間にネット検索したら、そのZoffでまんまジョン・レノン型を販売しているのを発見、それをお願いしました。 10数年ぶりに視力検査、左のレンズだけ2段階進め。 久しぶりの丸レンズの視界が懐かしく、その日はそのまま朝までオタクバー営業。 新しいツルが馴染まず耳の上が痛くなったものの、大満足な掛け心地でした。 靴と同じ用に、眼鏡も毎日替える日々が戻ってまいりました。https://www.takekowbow.com/blog/2025/09/07/lennongrassesback/?utm_source=instagram-business&utm_medium=jetpack_social
Instagram でフォロー

タグ

1日 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 15日 27日 30日 2002年 2003年 2006年 2008年 2009年 2010年 2011年 2013年 Dr.モロー Dr.モロー&スタジオ寿 KADOKAWA NC ぢー散歩 アスキー・メディアワークス オタクバー カドカワ コミケ コミックマーケット メディアワークス モロモロ ヤングキングアワーズ ロゴ 六道神士 同人誌 少年画報社 杏東ぢーな 花見沢Q太郎 電柱 電柱のある風景 風景写真

Facebook頁

Facebook頁

人気の投稿とページ

【 【 過去記事 】 】映画「ひゃくえむ。」鑑賞

過去の記事

takekowbow@gmail.com
+81 42-732-5188

過去の記事

最近の投稿

  • 【 【 過去記事 】 】映画「ひゃくえむ。」鑑賞
  • 母の電話問題
  • メインPCいまだ繋がらず
  • 今日は接続できないサイトが増えていた
  • 国勢ちょされない

最近のコメント

  • SDカードで写真壊れる? に スマホの写真が消え続けるMicroSDカード問題解決 - 竹工房 より
  • 第63回日本SF大会 かまこん ロゴ に 第63回日本SF大会 かまこん 参加 - 竹工房 より
  • やっちまったい! に IHクッキングヒーター掃除 - 竹工房 より
  • C106 新刊「オタクBAR始めました。14 新常連ズ篇」2日目 ツ-11a 勉強さんのこと に C106お品書き - 竹工房 より
  • 3月の渋谷駅前ダンジョン写真 に 3月の代々木南新宿写真 - 竹工房 より

カテゴリー

  • blog
  • CD
  • SF
  • その他
  • アパレル
  • イラスト
  • カバーデザイン
  • グッズ
  • サブカルオタクバー
  • デザイン
  • 同人誌
  • 小説
  • 未分類
  • 漫画
  • 漫画原作

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

タグ

1日 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 15日 27日 30日 2002年 2003年 2006年 2008年 2009年 2010年 2011年 2013年 Dr.モロー Dr.モロー&スタジオ寿 KADOKAWA NC ぢー散歩 アスキー・メディアワークス オタクバー カドカワ コミケ コミックマーケット メディアワークス モロモロ ヤングキングアワーズ ロゴ 六道神士 同人誌 少年画報社 杏東ぢーな 花見沢Q太郎 電柱 電柱のある風景 風景写真

Google AD


Copyright ©2025. 竹工房
Mesocolumn テーマ by Dezzain