アーカイブ: デザイン - ページ 6

デザイン

ホビージャパン コミックDANGAN Dr.モロー&スタジオ寿「魔法声優マジカルはずれちゃん」ロゴ

2014年2月公開 声優と言うことで、シナリオとマイクをモチーフに。ただ、漫画の内容は全然声優じゃありません。気になったキミはサイトをチェケラ! 横長版変更部分 コミックDANGANはこちら
Continue Reading
カバーデザイン

勉強さんのこと「竹工房ポートフォリオ2013」

2013年12月10日発行 2013年の仕事からよりぬいたポートフォリオです。 出版業界で仕事を始めて四半世紀記念。 この本の色校チェックの頃、 アダルトグッズ会社での常駐が決まったのですが、 フリー…
Continue Reading
デザイン

学研web Manga Samurai Style 柊柾葵/エルスウェア「風来狼 -STRAY WOLVES-」ロゴ

2013年10月1日公開 学研で初めてのお仕事です。 日本語版と英語版を同時配信と言う事で、 ロゴも英語版を一緒に作成しました。 Manga Samurai Styleはこちら (閉鎖)
Continue Reading
デザイン

少年画報社 花見沢Q太郎「まるせい」タイトルロゴ

月刊ヤングキング2013年9月号 花Qさん新連載ロゴ。 「少年よ大志を抱け!」の続編です。 “まるせい”とは成年向けコミックのこと、 出版業界ではこう呼んでるのです。 それを表現するためベレー帽とつけ…
Continue Reading
デザイン

小学館刊 花見沢Q太郎「どうぶつずかん」ロゴデザイン

2013年7月掲載 「REC」に続く花Qさんの連載です。 ロゴのベースにはヨコカクさんの “どうろのじ”を使っています。 動物園漫画なので、動物のシルエットをからめました。 一番右は第1話から登場する…
Continue Reading

ぶんか社 内田春菊「私たちは繁殖している 1RE」本文

2013年6月5日発行 ぶんか社さんから内田春菊さんの代表作の新装版。 本文フォーマットと本文224pの割付をしました。 時間が無くて終日InDesignに張り付いていたのを覚えています。 本文フォー…
Continue Reading