アーカイブ: カバーデザイン - ページ 76
YOUNG KING OURS 2000年4月号
2000年4月30日発行 原画:六道神士 表紙を担当して2ヶ月目で早くも勝手にキャッチコピー作ってますね。 甘ったるい加工は面白くできてるんですが、 なんでこんな細いフォント使ったんだろう……? 少女…
少年画報社 余湖裕輝/田畑由秋「コミックマスターJ」5巻
2000年4月発行 ロゴや作家名がラスター化され、 レイヤーも統合されて届いてました。 蛍光ピンクを強調する赤を選択範囲で拾ったり、 断ち切りの外側の上下と左に 絵を描き足したりしてました。
YOUNG KING OURS 2000年3月号
2000年3月30日発行 原画:宇河弘樹 記念すべきアワーズ表紙デザインデビュー。 「朝霧の巫女」のロゴデザインもやりました。 ワクをつけたり、生原稿をスキャンして剣(?)を勝手に光らしたりと、 すご…
少年画報社 宇河弘樹「妖の寄る家」
2000年3月1日発行 ロゴは自分で書いた筆文字と、 フォントの組み合わせです。 背景の血のしたたりはPhotoshopで描きました。 内容に合わせたデザインだったのですが、 年を経てから改めて見ると…
少年画報社 清水としみつ「紅」2巻
2000年2月9日発行 女性傭兵パイロットもの、2巻です。 背景の暗雲が不安をあおってます。
少年画報社 平野耕太「HELLSING」2巻
2000年1月15日発行 このころはまだまだ手塗りイラストでした。 スキャンして、墨をきっちり黒く、 赤を綺麗な赤になるようPhotoshopで調整してます。 実は1巻のDTP作業データが事情で使えず…
オークス 藤原りん/茅薙瞳子「愛にナイフを隠して」
1999年12月発行 BL系は普段デザインしてる美少女系やオタク系と違う お耽美なデザインラインになり非常に面白かったです。 途中で担当さんが退社したかなにかでこれっきり。 桜桃書房を吸収したあと、「…
少年画報社 六道神士「エクセル♥サーガ」5巻
1999年11月1日発行 「エクセル♥サーガ」5巻目です。 この頃の背景は画材屋で買った紙をスキャンして、 Photoshopで加工してます。 なんとハイアットの顔やエクセルの手にまで 加工を乗っけて…
ワニマガジン 西川魯介「昇天コマンド」
1999年11月1日発行 ミリタリー・クトゥルー・ツンデレ・メガネっ娘作家、 西川魯介さんの快心作です。 見たまんま、タ●ヤのプラモの箱をパクってリスペクト。 面白く出来たと自負しております。
ソフトバンクパブリッシング「ママトト オフィシャルガイド」
1999年9月14日発行 カバーだけでなく本文も全てデザイン、 しかも全ページIllustratorで作業、 みんなに驚かれます。全ページカラーですし。 スチームパンクの世界観を現すため、 金属素材を…