アーカイブ: カバーデザイン - ページ 17
アスキー・メディアワークス 支倉凍砂/小梅けいと「狼と香辛料」7巻
2012年2月27日発行 お話も大詰め。 オビのキャッチを縦書きにしたことで、 「物語り感」を増せたかな、と思ってます。
少年画報社 塩崎雄二「ガッデス」2巻
2012年2月25日発行 「一騎当千」塩崎さんの中世ホムンクルス・吸血鬼ゴス少女もの。 2巻目は1巻と雰囲気を変え、ゴスでないロリロリです。 オビのキャッチを大きくしたくなかったので、この仕様に。 グ…
小学館 花見沢Q太郎「●REC」14巻
2012年1月19日発行 イメージカラーは青。 まいどの表4写真のロケ地は香港島です。 撮影時はイメージカラーがオレンジだったため、 後日Photoshop様で色を加工しました……。 (カバー表4)
勉強さんのこと「フォーゼさんち」
2011年12月31日発行 裏表紙デザイン
少年画報社 YOUNG KING OURS 2011年12月号
2011年12月30日発行 原画:Ark Performance 12年間続けたアワーズ表紙の最後のデザインです。 それまでお世話になった感謝の意をこめて、 いつもよりさらにいっそう時間と手間ををかけ…
モロモロ「賽の目繁盛記IV 6」
2011年12月29日発行
少年画報社 永田晃一「Hey!リキ」22巻
2011年12月26日発行
少年画報社 花見沢Q太郎「少年よ大志を抱け!」1巻
2011年12月19日発行 花Qさん新作、北海道の美大が舞台なので、 巻数表記がデザイン数字+北海道です。 北海道の広大さを表したくて、ロゴ枠に青空使用、 折返しにも北海道の自然の写真を使っています。…
少年画報社 YOUNG KING OURS 2011年11月号
2011年11月30日発行 原画:聖 悠紀
少年画報社 近藤るるる「アリョーシャ!」2巻
2011年11月30日発行 ロシア系女子校生暗殺者コメディ2冊目。 コメディと言いつつ展開がシリアスになってきたので 背景にスミを使ってみました。 巻数表記のカーキ色は金に見えるよう狙ってます。