作者アーカイブ: 雷門 風太 - ページ 13
ATMでカードと現金呑み込まれる
ATMでカードと現金呑み込まれる。 近所のドラッグストアのATMで入金作業中、カードと現金を呑み込まれたまま「ただいまお取り扱いできません。」とロックされてしまう。 いつもの職質のように、外見で判断さ…
最近の散歩写真
最近の散歩写真。 1枚目:個人宅に謎のアンテナ。 ネットで調べたら地デジ用平面アンテナでした。 さくらアンテナ「【メリット・デメリットを解説!】平面アンテナの設置が適した環境」 2枚目:電線がカオスで…
GQuuuuuuX3回目観劇
GQuuuuuuX3回目観劇。 庵野さんの薄い本目当てなので、配付初日の2回目上映です。 みんな同じ考えなのか8割くらい席が埋まってました。 いやあ、何度観ても燃えますね。 赤緑おじとか、マチュの逆立…
人生初法務局
人生初法務局。 印鑑証明をコンビニで受け取ろうと調べたら、持っているスマホが対応していなくてシオシオ。 なので印鑑証明と母おむつ袋のために近くの市役所出張所へ。 工事中で駐車場が使えず、ぐるっと遠回り…
マイナ保険証の暗証番号を2回間違えて
母の血液内科検診。 母のマイナ保険証の暗証番号を2回間違えてビビる。 疲れてる。 そのマイナンバーの期限があと3ヶ月と読み取り機に注意される。 更新には本人が赴かないといけないだっけ? そりゃ大仕事だ…
最近の早朝散歩写真
最近の早朝散歩写真。 1枚目:教科書のような電柱電線写真。 2枚目:Y字路の間口を挟んで近接する電柱。 3枚目:2枚目のツイン電柱の配電線周り。近いのにいろいろ巡っている。 4枚目:幹線道路沿いのスカ…
母のオムツタワー
母のオムツタワー。 これが数日で無くなることも。 詳しくは書けませんが、かなりの惨状に。
楽天の広告が迷走
楽天の広告が迷走。 半年くらい前から、Facebook上の楽天市場の広告がナイスバディ姐さんばかりになっていた。 商品に興味はないけれど、目の保養としてウハウハして見ていた。 先日、それがなんとマッチ…
最近の住宅街写真
最近の住宅街写真。 1枚目:縦に延長されている珍しい電柱。引込線と電話線、光ケーブルをあちこちの家に繋げている。 2枚目:鬱蒼とした木々がトトロ感。住宅街の外れ。 3枚目:自動車通行禁止の生活道路。地…
企業役所入替えPCリユース販売チラシ
企業役所入替えによるPCリユース販売チラシ。 実家のポストに入っていた。あれ、すぐ近くの我が家には? YouTuberがネット販売で似たような物件を買って検証していたの観たけれど、旧モデルに無理矢理最…